
生きることは、活きること―息をし、粋に、生き、活き、行き、逝く
生きるとは、呼吸することではない。行動することだ。-ルソー
生きることは、活きる、活かされる、ことです。
そしてまた、”逝き”方も、ご自身にとって、より好くなることです。
もちろんですが、生きる(活きる)と、呼吸の意味での”息”も楽に円滑に、あなたにとってより好くなります。
生き
息
活き
逝き
大きな一連がすべて、一体となり、あなたの中で最大に動き出し、あなた自身が最大最高に発揮されることです。
もし、あなたが、
生きているのに、息(呼吸)しかしていない気がする…
自分の中で何かが歯止めをかけて、大車輪が回っていないような…
生きることに不安がある
逝くことに不安がある、後悔するのではないか(これは実は逝くことではなく、生きることへの不安の現われです)
もっと活き、活かされたい、自分の奥底からもっと発揮されたい
もっと楽に自由に円滑に息ができるようになりたい
ぜひ、一度、お話しください。
本来のカウンセリングや心理療法とは、
病気や疾患と言われるものを治す前に、
そういうためにあります
未病でいるときにこそ、健康でいる術を
自他ともに健康に生きる奥義を学びたい方はこちら
どうして奥義なのかも、しっかりとお話しますよ。
ぜひ、まずは無料事前個別相談へおいでください。
