ワーホリを楽しめなくなった。虚飾に塗れたワイ
やりたいこと
と
やった方がいいこと
と
やらなきゃいけないこと
コイツらがゴチャゴチャになっている
ワーホリに来て取ってた自分の行動がどれなのか分からなくなっている
楽しいと思ってやってたのか「楽しまないといけないから」そうしているのか、それもよくわからない
本当に心から楽しかったのか、トロフィーみたいなものが欲しくて、必死に写真を撮ったり、人に見てもらったりしてたのか、よくわからない
色んな人と話して楽しいのか、色んな人と話して楽しいと思わなきゃいけないと思っていたのか、よくわからない
綺麗な景色を見なきゃいけない
出かけなきゃいけない
ここでしかできない経験をしなきゃいけない
楽しまなきゃいけない
これは全部自分のためのはずなのに
自分の人生を豊かにしてくれるもののはずなのに
結局Netflixばかり見ている
日本の料理を見てテレビを見て美容院を見てアニメを見ている
自分って結構自分の国好きだったんだ
この国の手続きや煩雑さ、適当さにもウンザリだ
自分が恵まれていたことは重々わかった
日々感謝して日本で適当に生きよう、できれば楽しく
あとこの国にいる間よく思ってたのは
「自分今、必要ない人になってんなあ」
ってこと
誰かに必要とされる人間になりたい
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127316483/picture_pc_7ea17ad8a445e9c9c936b7e17b524d71.png)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127316490/picture_pc_51f51ed71e7acf7bd61081a5decb62d5.png)
ま、「おれは海外の方が絶対合ってるのに」みたいな自惚れとか「日本ってほんまクソ」みたいな筋違いな八つ当たりが消えただけでもめちゃくちゃよかった
結局周りじゃなくて自分がクソ
変わるしかねえ