
voyage_柑橘と温泉の街で
少し前までは秋を感じる日もありながら、気温が高い日も繰り返していたので
まだ温泉という感じでも無かったのですが・・すっかり朝が冷えてきました。
秋のお出かけシーズンですね。
先日は旅館みたいなところに泊まりたい、ブックホテルが良いとのリクエストで
探してみたところ、たまたまこれから書く「柑橘と温泉」の街に。
到着するまで「柑橘」の街だと思っていなかったのですが
目的地に近づくにつれ「みかん狩り」の看板が増えてきて(トンネルの入り口にまで・・)
え、もうそんな時期?と思いつつ・・。
車をパーキングに止めて少し歩いた所にも、「みかん販売」のマーク。

そしてランチを終えて海辺の方へ歩きました。


その後、お茶に入った所でも「みかんプリン」「みかんシュークリーム」が。

また、みかん??と思いながらメニュー見ていました。笑
ちょっとやっぱりこの周辺は、みかんの圧を感じる….、とこのあたりで確信。
翌朝、近くにある万葉公園の「湯河原惣湯」へ。
こちらは玄関テラス内や公園テラス各所で休みながら、1Fで売っているドリンクやスイーツをいただける場所。他には観光案内や、日帰り入浴施設も。
素敵な場所。


1Fを入ると・・



なんと、柑橘の生産地だったのですね。
それにしてもこの種類・・
りんごの品種に、負けず劣らずですよ。驚き。こんなにあったっけ?
少し前に「世界のデザート・アメリカ」で、りんごの品種を改めて振り返ったのと同じく、今回もみかんの品種を改めて振り返ることになりそう・・な予感に。
そういえば以前、「夏みかんのオランジェット」レシピを作ったなあ・・と思い出し。「夏みかん」なのに、出回るのは冬なんですよね、なぜか。レシピも冬に作りました。
・・などなど思い出しながら、お散歩しつつ、最後に入った駅前のカフェにも生みかんジュースが目に入ったので即注文。



一泊だと旅行もすぐ終わっちゃう・・早いですね。
先ほど登場した「世界のデザート・アメリカ」とは、こちら。
そろそろりんごの季節がやってきてますね。
アップルパイや、りんごのスイーツがちらほら出てきているようで
かなり目にするようになってきました。
実は最近、以前の内容を少しずつ煮詰めて(りんごを煮るように?)かなり以前より濃い内容となりました。
なんと高評価もいただいているので嬉しいです。
気になって頂けた方は、ほっと一息つきながらリラックスタイムにでも
最後まで読んでみてもらえたら感謝です。
今回もご覧いただきありがとうございました。
新しいものが2つほど仲間入りしました。
一部セールしています。
詳しくは以下のリンクを。
世界の朝ごはん台湾がもうすぐ完成間近です。
スローペースですが
ご興味ある方はご覧頂けたら嬉しいです。
アプリ版インストールすると更新情報が分かります。
_____________________________
s.&co.
健康を意識した食 素材 彩るものたち
焼くことにまつわる道具やご縁があって出会った素敵なもの
オリジナルレシピなどのコンテンツを少しずつ掲載しています。
web版(https://bakingsweets.handcrafted.jp)
アプリ版(https://thebase.com/to_app?s=shop&shop_id=bakingsweets-handcrafted-jp&follow=true)
_________________________