
Photo by
takoyakiyuchan
理不尽な上司や会社!怒りのエネルギーを転換させると人生がかわる
「こんな会社辞めてやる」
あれは会社員だったときのこと、 本社会議に出席した。
その会議では男性が20人位で女性はわたしだけだった。
社長から
「この件に関して何か意見ないかな?あ、女性の意見も聞きたいな。発言してください」
とうながされた。
わたしは現場の問題点について説明し 改善するべき提案をだした。
その会議のあと ”直属の上司”に呼びされてこう言われたのだ。
上司 A 「おまえ、余計なこというなよ!会議が長くなるだろ!!」
上司 B 「女のくせに生意気だ!ああいうときは『特にありません』でいいんだよ」
そう言われた瞬間、私の中にはりつめていた糸が
いや、我慢の糸がプチッと切れた。
え?なんのための会議なの?
会社をよくするための会議じゃないの?
女性が提案しちゃいけないの?
これまで上司のセクハラパワハラがあっても我慢してきた。
なぜって仕事はすきだったからだ。
でも今回のことで
この上司の下で働いている自分が無性に許せなくなった。
この会社にいても明るい未来はない。
ここにずっと居ても ”上”(上司)が変わらなければ
同じ思いをするのは変わらない。
この会社で必死に働いたとしても
この上司がいる限り女性は上にはあがれないだろう。
上司を変えることはできない。
なら、自分がココを辞めるしかない。
しかし別の組織に属しても また同じことがあるかもしれない。
「会社に頼らない生き方をしよう
そうだ、フリーランスになろう!!」
と決心した。
だから今がある。
今のわたしを作り上げたものは理不尽な上司や会社への怒りだ。
怒りの矛先を上司や会社に向けていたら自分は何もかわらない、自分に成長はない。
しかし、怒りのエネルギーをうまく転換させると人生はかわる!
いいなと思ったら応援しよう!
