
創作活動3年の記録
2020年11月1日にカクヨムに登録、2023年で3年。
カクヨムで創作活動をしています。
毎年ユーザー登録した日を目安に、ふり返りも兼ねた作品の整理を行っていて今年も始めました。現在公開中の作品を記録としてnoteに残します。
※前回の紹介よりも公開している作品数が減っています。
青春ホラー
店長が語るホラーがおもしろい
島の伝承・怪異・妖がうごめく噺
『その青春ホラーには続きがあってだな』

バイト終了後、心霊スポットへ行くつもりだったのに霊感のある店長がやめるように言ってきた。
ホラー好きはピンッときて、なぜ止めるのか追及したところ、高校生が体験した怪談めいた話をしてくれた。
#高校生 #夜のドライブ #歴史 #島 #伝説 #まじない #あやかし
https://kakuyomu.jp/works/16816927860625496949
Web小説紹介
「島に住む高校生たちがある呪いをした。結果は」
(音声「VOICEVOX:雀松朱司」)
『台風が直撃の日は怪談夜語り』

今回も天気予報どおり台風が直撃するらしい。
店長から臨時休業するからバイトは休みと連絡がきたけど、わざわざバイト先へ向かった。
嵐の夜に一人で台風をやり過ごすのは心細い。でもバイト先へ行けば店長がいる。それにね、ホラー好きにはたまらない夜が始まるんだ。
https://kakuyomu.jp/works/16817330662276855248
蒐集家シリーズ
現代の日本を舞台とした和風ファンタジー
『選り好みがはげしい蒐集家』

青龍寺 環は強い霊力をもっており、夜な夜な妖を狩ってコレクションしている。
プライベートでは友人に囲まれ、生活にも困っておらず、恵まれているように見える。
ところが環は生まれながらにしてアヤカシに憑かれており、短命という定めから未来に希望がもてずにいる。
常に空虚を感じていたところ、ある人物との出会いによって変化が起きる。
#和風ファンタジー #バトル #異能者 #伝説
#あやかし #コレクター #ブロマンス
https://kakuyomu.jp/works/1177354055604588371
Web小説紹介
「その男はアヤカシを集めるコレクター」
(音声「VOICEVOX:雀松朱司」)
『火球 ―流るは吉か凶か―』

地震をきっかけに妖がうろつくようになった日本。
青龍寺 環は異能者とアヤカシが戦う世界に身をおいている。
大切にしたい人を傷つけてしまった環は、アヤカシとバトルすることで気づかないふりをしてきた。でも胸の空洞は埋まらないまま時は過ぎていく。
意を決して前へ進むことにしたが環にさまざまな試練が待ち受ける。はたして乗り越えられるのか。
#和風ファンタジー #バトル #異能者 #伝説
#あやかし #式神 #ブロマンス
https://kakuyomu.jp/works/16816700427495361175
『華の守護者』

月夜の河川敷で妖同士の戦闘があった。
異能者はアヤカシに関心はなく通り過ぎようとしたが、倒れている猫又から強い想いが流れこんできた。
宿敵である人を想う猫又に興味をもった男は助けることにした。
#和風ファンタジー #バトル #異能者 #あやかし #猫又 #付喪神 #師弟
https://kakuyomu.jp/works/16816927861150785696
『朱夏の陰火』

ずっと近くにいたのに、これまで気にならなかった。
たぶん、オレは恋をしている。でも なぜ急に?
想いは本物なのか、それとも……
https://kakuyomu.jp/works/16817330650011527377
ホラーが書けないシリーズ
素人ホラー作家と霊感がある友人の会話短編集
『ホラーが書けない』

俺は友人に霊感があることを知り、怪奇の世界に興味をもった。
友人の体験をもとにホラー小説の執筆を始めたけど……ホラーが書けないんだ。そこで書けないなら、この創作状況の舞台裏を記録に残すことを思いついた。
#幽霊 #妖怪 #あやかし #不思議 #怪異 #予知 #霊感 #東京
https://kakuyomu.jp/works/16816452220402346436
Web小説紹介
「霊感のある友人の体験をもとにホラー小説を書こうとしたけど」
(音声「VOICEVOX:九州そら」)
『素人作家の “きょうそう”』ホラーが書けない2

「街角で見えないナニカが足にまとわりつく」
「電車の中で姿の見えないナニカに腕を引かれる」
科学やコンピューター技術が発達した現代でも不思議な現象や妖は存在している。
俺のノートから身近にある怪異を紹介しようか?
#幽霊 #妖怪 #あやかし #不思議 #怪異 #心霊写真 #民話 #霊感
https://kakuyomu.jp/works/16816700429154520275
『街あるき「ホラー雑学」コース』

何年も住んでいるなじみのある街でも知らないことは多い。
たとえ知っている場所でも霊感のある友人が案内すると、不思議で怪しげなものへと変わっていく。
#雑学 #散歩 #和菓子 #不思議 #怪異 #怪奇体験 #ご当地 #東京
https://kakuyomu.jp/works/16816700426399178205
へんぺん。シリーズ ※現在、非公開

ふしぎ・怪しい・怖い。幽霊や妖怪などのアヤカシの存在。
予知・正夢・神隠しと奇妙な現象もある。そんな噺たち。
Web小説紹介
「物語の流れのひとかけら。どの怪異が好き?」
(音声「VOICEVOX:玄野武宏」)
『へんぺん。訪れると雨がふる』

※ 現在、非公開です。
迷信や民話、信じる? それとも信じない?
「夜に爪を切ってはいけない」
「墓場で転んではいけない」
根拠があやふやなのに語り継がれる迷信や民話が日本各地にある。
雨にまつわるこんな話はいかが?
#田舎 #民話 #あやかし #不思議 #怪異 #雨 #聖域 #伝説
『へんぺん。寺には親切なガイドがいた』

※ 現在、非公開です。
「霊って嫌なやつしかいない」を少し訂正します
たまに幽霊や妖怪からちょっかいを受けるから妖のことを迷惑としか思ってなかった。でも思い直そうかな……?
ある寺へ行ったときに、ふしぎなモノに助けられた。
#旧跡 #文化財 #あやかし #不思議 #怪異 #伝説 #ご当地 #東京
『へんぺん。なにもない所から獣のニオイがする』

※ 現在、非公開です。
なにもない空間で強烈なニオイがしたら用心してください
「なにもない空間なのに悪臭がする」
発生源が見当たらないのに異臭がする――。
そんな体験をしたことはありませんか?
そのニオイがケモノ臭い場合は用心したほうがいいかもしれません。
ニオイにまつわるこんな怪異はいかがでしょう。
#幽霊 #妖怪 #あやかし #不思議 #怪異 #悪臭 #動物 #オフィスビル
『へんぺん。電車内の強引なナンパにご注意』

※ 現在、非公開です。
ちょっとした隙に入りこむホラー。電車内でナンパしてきたのは……
電車で移動するあいだはWeb小説を読む。つらい通勤も楽しくなる時間だ。
そんな貴重な時間に邪魔が入った。
ナンパしてきたのは――。
#幽霊 #妖怪 #あやかし #不思議 #怪異 #ナンパ #電車
『へんぺん。あの手この手で努力する ~幽霊や妖怪だって頑張ってる~』

※ 現在、非公開です。
あのヒトの気を引くには斬新な手段が必要だ! そこで考えた
幽霊や妖怪などの妖からラブコールを受ける人がいる。
妖はその人物に何度も接触を試みているが、なかなか望んでいる反応が返ってこない。
そこで妖は別の手段を取ってみた。
『へんぺん。夢か現か ~金縛り?~』

※ 現在、非公開です。
これは金縛り!? 初めての体験だ
金縛りに遭うと意識ははっきりしているけど、体の自由がきかなくなる状況に陥るという。
恐怖体験としてよく語られる金縛りを初めて体験した。
定番どおり怪奇現象が起こり始めたけど――。
#幽霊 #あやかし #不思議 #怪異 #金縛り #悪夢 #ベッド #寝室
『へんぺん。想いを飛ばして会いにきました』

※ 現在、非公開です。
姿は見えない。でも説明しがたい不思議な現象が起こっている
怪異と聞けば、恐ろしく怖いものと思うかもしれない。
でもなかには心温まる不思議な現象が起こっている場合もある。
「会いたい。あたなに早く会いたい」
どうしても会いたくて想いを飛ばしてきた。
#幽霊 #不思議 #怪異 #家族 #虫の知らせ #におい #霊感 #職場
『へんぺん。木版に刻まれた読めない文字』

※ 現在、非公開です。
短い文で記された内容は心躍るものだった。それなのに保存できないなんて
暗い道を歩いている。
案内人が明かりを持ってどこかを目指しているようだが、先には暗闇しかなく、迷っているように思える。
この先に何があるのだろうか?
『へんぺん。迷子になった旅人は犬と出合った。そしてついていくことにした』

※ 現在、非公開です。
犬は迷子になった旅人を哀れに思い、しかたなく案内することにした
旅人は海岸沿いの集落を訪れた。
目的地へ向かおうとするが迷子になり困ってしまう。
犬は旅人を見つけた。
どうやら迷子のようだ。しかたがないな。
旅人を案内してくれた犬。これはただの偶然か?
動物にまつわる話。
KAC2023参加
KAC2023(カクヨム・アニバーサリー・チャンピオンシップ 2023)は、指定された期日内にお題に沿って作品をつくる形式。
KAC2023のお題は次の7つ。
1回目 「本屋」
2回目 「ぬいぐるみ」
3回目 「ぐちゃぐちゃ」
4回目 「深夜の散歩で起きた出来事」
5回目 「筋肉」
6回目 「アンラッキー7」
7回目 「いいわけ」
※『市街地からはずれた本屋』はお題「本屋」で参加。
『市街地からはずれた本屋』

本屋でアルバイトをしている。
時給は最低賃金で稼ぎはよくない。でも辞められないんだ。
https://kakuyomu.jp/works/16817330653936704533
紹介した作品のリンク
青春ホラー(2)
「その青春ホラーには続きがあってだな」
https://kakuyomu.jp/works/16816927860625496949
台風が直撃の日は怪談夜語り
https://kakuyomu.jp/works/16817330662276855248
蒐集家シリーズ(4)
選り好みがはげしい蒐集家
https://kakuyomu.jp/works/1177354055604588371
火球 ―流るは吉か凶か―
https://kakuyomu.jp/works/16816700427495361175
華の守護者
https://kakuyomu.jp/works/16816927861150785696
朱夏の陰火
https://kakuyomu.jp/works/16817330650011527377
ホラーが書けないシリーズ(3)
ホラーが書けない
https://kakuyomu.jp/works/16816452220402346436
素人作家の “きょうそう” ホラーが書けない2
https://kakuyomu.jp/works/16816700429154520275
街あるき『ホラー雑学』コース
https://kakuyomu.jp/works/16816700426399178205
へんぺんシリーズ(9) ※現在、非公開です。
へんぺん。訪れると雨がふる
へんぺん。寺には親切なガイドがいた
へんぺん。なにもない所から獣のニオイがする
へんぺん。電車内の強引なナンパにご注意
へんぺん。あの手この手で努力する ~幽霊や妖怪だって頑張ってる~
へんぺん。夢か現か ~金縛り?~
へんぺん。想いを飛ばして会いにきました
へんぺん。木版に刻まれた読めない文字
へんぺん。迷子になった旅人は犬と出合った。そしてついていくことにした
KAC2023参加(1)
市街地からはずれた本屋
https://kakuyomu.jp/works/16817330653936704533
※はじめは19作品紹介していました。
再度、作品整理を行った結果、非公開にした物語があります。
※2023年12月現在の情報です。