見出し画像

初心者向け焙煎所を作った理由

こんにちは。
今日も焙煎したいいコーヒーの香りに囲まれています♪
焙煎所もまだ本格始動しているわけではなく、やっと準備が整い、希望者にサンプル等をお渡しして、研究を重ねているところです。
今出会った方たちには、わたしたちの焙煎所やお届けしたコーヒーがたくさんの方を幸せにしていく過程をぜひ見守ってほしいと思っています。


珈琲ってなんでこんなにうんちく話をする人が多いんだろう?

小学生のころからインスタントコーヒーを飲んでいました。
学生の間はインスタントコーヒーの粉タイプや紙パックのコーヒー牛乳ばかり飲んでいて、出産して時間ができたタイミングで豆を挽いてコーヒーを飲む体験をしました。
その後、古くからある喫茶店で「ゲイシャ」を一杯1500円で飲みました。
砂糖もミルクもいらない!香りと甘さを体験し、とても感動しました。
そこから本格的にコーヒーを学び、子育てが落ち着いたら『海の見えるカフェ』を開きたいと夢見るようになりました。

豆を挽こうとするとき、コーヒーについて調べたとき、なぜか饒舌に話の長い珈琲好きの人と出会います。
なんでこんなに話が長いんだろう、なんで横文字ばっかりなの?と思います。
しかし、コーヒー豆は実に情報量の多い植物なのです。
コーヒー豆の公式=産地×処理方法×気候×育て方×焙煎度合×豆の挽き具合×入れるお湯の温度
これだけ掛け算したら、答えは無限大だと思いませんか?
これをコーヒーを始めた人に説明しようとしたら、長話になりますし、聞く側も情報量が多すぎてちんぷんかんぷんですよね。

とにかく簡単に、おいしいコーヒーを飲んでほしい。

うんちくがあると何がいいかというと、結論、自分の好みのコーヒーが見つかりやすいです。
コーヒーが苦くて嫌い、酸っぱくて苦手、砂糖やミルクがないと飲めない。
これは先に紹介したコーヒー豆の公式のどこかがずれているからなんです。
どこがズレているのか、自分で判断するには各項目について詳しく知らないといけない。
そんな知識つけてるほど、現代の大人は暇じゃないんです。
だから、いろんなコーヒーと巡り合える焙煎所を作りました。

一気にたくさんの産地を知ることはできないけど、月に3つなら体験できる。
そんなコーヒー豆版ディアゴスティー〇さんのような焙煎所。
気に入ったら多めに購入もできます。

みんな違って、みんないい。コーヒーも人も。

毎年風味が違うのに、なんであのメーカーはいつも同じ味なんだろう?
って思いませんか?
大手の焙煎所やメーカーは、大きな好みに合わせてブレンドして焙煎の度合いを調節しているから、安定して似た味をお届けしています。
せっかく今年はこの風味が強い!となっても、その個性を消しながら、いつもと同じ安定した味をお届けしているのです。
ここまで読んでいただいたあなたなら、コーヒーには個性があること、年度ごとに違った風味を持つことを知っています。

そしたら、今年しか味わえない風味を味わってみたくないですか?

人もコーヒーも、みんな違ってみんないい。

だから、わたしたちの焙煎所では、ブレンドコーヒーがありません。
すべて産地と処理方法の表記にし、パッケージにはシリアルナンバーが入っています。
同じ味は二度と味わえない一期一会一豆としてご案内しています。

上級者の方へ、おすすめの楽しみ方

わたしたちの焙煎所は、ドリップ初心者さんがシンプルにおいしいコーヒーを楽しんでもらうために日々研究をしています。
そして、お届けしている豆はスペシャリティランク以上の豆になっています。
上級者の方は、とっても知識も豊富だと思います。
お気に入りの豆が見つかったら、ぜひブレンドにわたしたちの豆を使っていただけたらと思います。
現在販売されているコーヒー豆は少なからずブレンドされているものが多いです。

産地の特徴や、香りを活かしたあなただけの一杯を探してみてください。

まとめ

多種多様を受け入れて楽しむ。
わたしたちの焙煎所が大切にしているテーマのひとつについてお話させていただきました。
等級の低い豆は産地や農園ごとに混ぜられて安価で出荷されます。
わたしたちが取り扱う豆はスペシャリティコーヒーと呼ばれる生産されるコーヒー豆の中でも上位の品質のものであり、農園の記載もあります。
最近ではこの高級豆にブレンドしている豆もたくさん見かけます。
でも、現地で作ってくれている人たちが、名前を残せるほどの最高品質で完成させてくれたコーヒー豆です。
たくさんの在庫は持てない小さい焙煎所ではありますが、そんな農園の思いと今年もいい豆ができた!という感動をみなさまのご自宅にもシェアできたらうれしいです。

最新の入荷情報や、現在の取り扱い銘柄などはLINEでお知らせしています。
Amazonでの購入は2024年11月よりスタート予定です。
購入後のご質問や、飲んだ感想などもお気軽にメッセージくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?