マガジンのカバー画像

僕は毎日旅をする

679
毎日を旅するように生きたいな。 そんな想いから生まれたマガジンです。 気軽に僕の旅を覗いてみませんか?
運営しているクリエイター

記事一覧

ドシッと構える。

本日もお疲れ様でした。 布団に入っていつも通り、白湯を飲みながらnoteを書く。書くといって…

9

少しずつ、学びが増えていく。

今日もお疲れ様でした。 最近は1日があっという間に終わります。良いことのように思います。 …

やっぱり物は少ない方が

今日はお店は休みでした。 お店によく来ていただくお客様にお誘いいただき、近くにある和食(…

なんだかんだ裕福

適当に喋りすぎだな。とふと思ったりする。自分がね。お客さんに何でもかんでも話す。借金とか…

日々、感謝だけは忘れずにね

本日もありがとうございました。 どこまでやれるのか。まだ疲れてはない。そう感じることが多…

1人で食べるということについて

今日は1人で新しくできた麺屋に行ってきました。食べながら考えていたことは「おいしいなあ」…

歩き、歯を磨く。老後のため

さあさあ、本日もお疲れ様でした。 朝5時には起きて、今日は歩いてバイトに向かいました。最近は5000歩は歩くようにしています。珈琲屋の営業中は数歩しか歩かないので、なんとか歩いています。老後の心配を今している。 珈琲。なんか調子が良いです。今年に入っても落ちることなく平均値をキープ。さらにアルバイト代が入るので、なんか気持ち的にも楽です。 気持ちが楽になったので、ちょっと支出が増えました。それもよし。 さあ本を読もうか。寝る前には読書だね。あと歯磨き。歯も死ぬまで大切

お店を続けましょう。気合いで

こんばんは。今日も一日お疲れ様でした。 寒いですね相変わらず。手が震えてパソコンでのタイ…

いつも通りの生活に戻そう

ふー。今日もお疲れ様でした。 祝日だから8:00〜18:00で営業します!とインスタグラムで投稿…

食事より空間に関心があるのだと思う。

食べることに関心がない。のではなく 1人で食べる食事に楽しむという感覚がなく、1人で食事す…

暇なら遊ぶしかなくって。

日曜日。売上は3000円くらいでした。 お客さんは3組。3人の方がきて珈琲を買ってくれました。…

やっぱり掃除が大切ですね

さてさて。本日もお疲れ様でした。 寒い中お越しいただきありがとうございます。 外は本当に…

作り上げられ、これからも作ってもらい続ける

こんばんは。本日もお疲れ様でした。 雪が燦々と降る中、来ていただけると。 いつもとは違う…

僕の「好き嫌いな食べ物」について

嫌いな食べ物が多い。 昔からずっとそう。 マヨネーズは食べたことあるけど、食べたくないし嫌い。口に入れるのも無理。ある時マヨネーズ入りの肉まんをバクバク食べたことがあるらしく、それを見た人たちからは「マヨネーズたべれるじゃん」と言われ続けるが、それをたべた時はマヨネーズを感じなかっただけのことです。成分表示欄にマヨネーズと書いてあればたべないし、書いてなくても入っていることもあるので要注意です。 あと酸味に弱いので、漬物系は全部食べられません。保育園の時に出てきた、たく