
便秘ちゃんにもオススメな絵本
˗ˏˋ 便秘ちゃんにもオススメな本 ˎˊ˗
自分の口から食べたものは
身体のどこを通る?
そのとき、どんな形状をしている?
身体はどんな活躍をしているの?
その答えが全部この絵本に、
かわいい絵になって
かわいいことばたちになって
書いてあります💓
最後には うんち になるんだけど
たくさんの
身体の活躍が「あるからこそ」のうんちなので
身体さんありがとう💓
食べ物さんありがとう💓
ってなります
大人でも子どもでも
そう感じさせてくれる本です✨
だから
うんちは汚いっていう要素がなくて
それは便秘ちゃんにもとても良いことなの〜✨
うんちは汚いって思うと
「 自分の身体から汚いものを出したくない 」
って思って、
自ら望んで便秘ちゃんになる子もいます
びっくりですよね
(だから うんち、ばっちっち!は
なるべく言わない❣使わない❣)
赤ちゃんやお子さま、みんなに、
良いうんちをどんどん出そう〜!!!
って言いたいな✨
みんな楽しんでトイレにいって
スッキリして
きっと笑顔になっちゃうね✨
𓂃🕊𓈒 𓏸
3歳さんはこの絵本が大好き♡
身体の活躍も覚えちゃって
私に教えてくれるほど♡
身体の機能をしっかり覚えてるからこそ
先週、夏風邪の3歳さんに
身体に入った風邪のばい菌が
うんちやおしっこに混じってるから
トイレに行って
どんどん出そうね!
って言いました✨
トイレに行きたくない〜子も
身体の機能を知ると、
おしっこやうんちをする大切さなど
何か感じるかもね?🌱✨
🌸読んでいただきありがとうございます(*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾ ♡
いいね、コメント、メンション、フォロー、お気軽にどうぞ💓
🌿 いつもの子育てに ︎︎𓊆 プラスワン 𓊇
みんなの心をはぐくむ人
すぎもと ちえこでした🌱✨
˗ˋ ᶠᴼᴸᴸᴼᵂ ᴹᴱ ˊ˗
Instagram
🌸@raisehappybabys
・心のはぐくみ
・人間力
・育脳
・おまるや布おむつ・トイトレ
🍽@raisehappybabys_food
・身体も心も元気になるお食事
・お悩み別、離乳食
いいなと思ったら応援しよう!
