noteを一週間してみて。ブログをやめてnoteを選んだ理由も
書き出すまでは10日も悩んだのに、
とりあえずは1週間更新「できた」👏✨
そしてほかの「できた!」もいくつかありました。
身体を動かすことすら億劫な日も、感情の上下運動だけはしっかりしてしまう私。自分の考えを言語化するという作業に重要性をひしひしと感じます。
目次
個人ブログをやめてnoteを選んだワケ
文章にするということ
noteを1週間してみて
共同マガジン参加「できた」!
次の目標
個人ブログをやめてnoteを選んだワケ
素人ながら無料ブログ、有料ブログどちらもしたことのある私ですが、私の場合、文章を書くよりもデザインが気になってしまい、仕事で多少使う程度のcssやHTMLと毎夜格闘し、見た目にこだわり結局文章を書くということが疎かになってしまうのが一番でした。「差別化したい」、「自分の世界観を作りたい」と没頭してしまうんです。
それはそれで楽しかったし、できるようになったこともありました。が、身体がもたない・・・。
仕事や子育て、家事をしつつそれを行うには、睡眠時間を削るという本末転倒な展開しかありませんでした。健康体ならまだしも(それでも良くないけど)、パニックの症状が悪化する結果にしかなりませんでした。
一方、noteは本当にシンプル。
記事内の本文の装飾にも時間を費やしていた私からすると、圧倒的に今までより少ない時間で終えることができます。
文章にするということ
勝手な想像ですが、自信満々って人はなかなか少ないと思います。私自身は自尊心や自己評価がとても低くて劣等感も高かったりでした。
自分の症状も受け入れるというよりは変えられないから仕方ないよという開き直りに近いとこもあるんですが、文章に起こすことで俯瞰できたり、少しでも自分の思考が良い方へ向かってるのかなというのは感じてきました。
ネガティブ人間が文章を綴ってみたら
今までは
頭の中で考えてるだけ
なかなか「結論」まで到着できない
「こうなったらこうで..こうなるかも...ああどうしよう...はぁオワッタ」
永遠のネガティブループ地獄
文章にすると
文章にすることで、頭の中を整理する
考えながら文字におこす、何度も読み返す
まとめる中でこれからどうしていこうか検討する
と、順々に処理していってるような感覚があります。そして「あれ、これ出来るようになってる」と小さな変化や成長を発見できる時があります。まとまってないことも多いですけど( ..)՞
noteを1週間してみて
始めてすぐはきっと反応なんてほぼ無いのかなと思っていましたがぽつぽつとスキやフォローいただけたことも大変ありがたかったです。
ありがとうございます🙏
そしてとんでもなく人見知りな私でも、恐る恐る、「スキ」を押しに行ったりもできました( ¨̮ )
まだまだコメントはハードルが高い…!
でもこれもまたいつか「できた」になると良いな(*_*)
共同マガジン参加「できた」!
解釈間違ってたら恐縮なんですが、いわゆるグループやコミュニティに近い形態みたいな感覚でしょうか?
マガジンってなんだ・・・?の疑問から調べ、、、内容を見てたら、多数の執筆者さんの記事が集まり、記事を届けられるチャンスが広がる可能性がある…?!ということで新参者の私にはまさにピッタリなのでは👀✨と1週間を機に参加してみることにしました。
たとえ中身を見てもらえていなくても、「スキ」が無いよりはあるほうがモチベーションにもなります。そうして継続してるうちに、届けたい人に届く日が来るかも?そんなちょっとした期待もあります。
まだまだ知らない機能がたくさんあるんだろうな。それを発見していくのも楽しみです。
次の目標
やりすぎる、のめり込みすぎる性質の私にとっては、noteとも程よい距離を保つこと。
他にもやりたいなと思ってることがちらほらあります。自分の体調も大事にしてゆるゆると付き合っていけるようになりたいです👌🏻 ̖́-
そして少しずつ成長できたらいいなーと小さな抱負を添えて終わりにします🌱