
人生を変えてくれる魔法?
自分の人生に不満を抱えて生きている時。
そんな人生をパッと変えてくれる魔法でもないかなぁ?
魔法でなくても何か自分の人生を劇的に変えてくれるようなおいしい出来事はないかなぁ?
なんて思ったことはないですか??
私はあります。
凄く辛かった時、この状況を変えてくれる救世主のような存在の人が現れるとか、何かが起きて急にお金持ちになるとか(どんな状況?笑)などなど、まぁ現実逃避ですよね。
現実逃避もたまには良いんです。
そんな時もありますよ。
ただ、それだけになってしまったり、自分が何かするというより、何かしてもらうというような受け身な考え方だけになってしまうのはあまり良くないですよね。
でも、私にもそんな時期がありました。
いろんなところで「自分を変えるには行動を起こせ」というような事をよく目にしていて、頭ではわかってるけどそれがなかなか出来ないんだよなって思ってました。
でもね、ずっと受け身の姿勢を続けているとどうなると思いますか??
どんどん不満が蓄積されて自己肯定感は下がり、周りが敵に見えていくんです。
つまり不幸になる一方です。
本気で今の自分に嫌気がさして、本気で今の状況を変えたいと思うのなら、今すぐやるべきことはひとつ。
「今の自分に出来る小さなことをコツコツやる」ということだと私は考えています。
小さなことをコツコツやる・・・。
なんか地味ですよねぇ。
わかりますよ。
それがしんどいんやんって。
でもね、この一歩を踏み出すかどうかでその後の人生が左右されると私は思っています。
でも、どうしても踏み出せない時もある。
それもわかります。
そんな時は、まだ踏み出す準備が出来ていないのかもしれません。
でも、少しでも踏み出す勇気が持てるのならぜひやってみて欲しい。
「小さなことから」なので、ハードルはグンと下げて下さいね!
「毎日、短い日記を書いてみる」とか「週末だけ自分の気持ちを整理するためにノートに書き出す」でもいい。
「いつもより10分早くベッドに入って休もう」とか「野菜を多めに食べるようにしよう」「自分から挨拶してみよう」などなど、みんな自分にとっての小さなことからやってみるのが良い。
「こんな程度のことでもいいのかな」と思う人もいるかもしれないけど、全然それでいい。
大事なことは、それをやり続けていくことと、自分の頑張りを認めてあげること。
「なんだかんだで続いてるなー」「私頑張ってるなー」って。
自分で自分を認めることはとても大事なことで、自分を認めることが出来れば、達成感や自己信頼感、自己肯定感も上がっていき、周りが敵に見えなくなってくるはず。
自分を認めることで、他人も認めることが出来る。
だから「小さなことからコツコツとやる」ことはとても大事なんです。
必ず、自分の力になりますから(*^-^*)