大切にする生き方=幸せになる生き
【みんなの朝礼☀️】
皆さん、おはようございます☀️☀️☀️
山路和紀です🏃♂️🗣🔥
本日、私が意識する言葉は、
大切にしたものからしか、
大切にしてもらえない
という言葉です✨
これは、いつも自分に言い聞かせていますが、なかなかまだまだ実践し続けられていない言葉です😅💦💦
「物」も、
「お金」も、
「人」も、
自分が大切にした分だけしか、
自分も大切にしてはもらえません💦
「物」で言えば、よく言う話は、
板前さんのお話で、
毎日大切に研ぎ、メンテナンスにしている包丁で指や手を切ることはなく、自分の手先のように繊細に使えるため、繊細なカットができる‼️
大工の世界でも、
毎日手入れをしている道具で怪我や事故を起こすことはなく、自分の思った通りに木材を切り、削り、釘を打つことができると言われています💡
「物」に愛されている証拠ですよね😊㊗️
「お金」で言えば、
お財布の中の不要なレシートやカードなどは捨て、お財布の中を綺麗に整理整頓したり、
お札の向きは揃えて入れたり、
給料日は、「お金」にありがとうと感謝していると、
「お金」に好かれ、「お金」が寄ってくる、「お金」に困らなくなると言われています💰⭐︎
最後に「人」について✨✨
これは、最も難しいことかもしれませんが、本当に自分の周りにいる人を大切にできていますか❓
もしあなたを攻めてきたり、嫌な態度や言動を取ってくる人がいるとしたら、その人を今まで本当の意味で大切にしてきましたか❓❓
「物」や「お金」を大切にする以上に、生身の「人」は、相性やその時の立場、状況、関係性などの不確定要素が多く、本当の意味で大切にするということは、難しいことようにも感じます😥💦
ただ相手の「今」の自分に対しての反応がどうであれ、自分は【相手を大切にする】ということを決めた瞬間、相手は自分を映し出す【鏡】ですから、必ず【相手】の反応も変わってくるものです✨
【相手】を変えることはできませんが、【自分】を変えることはできます😊☀️
そして、【自分】が他人を愛し、他人を大切にしていたら、必ずその分だけ自分自身にもそれが返ってきて、【自分】も【相手】から大切にしてもらえるものです☺️✨✨
なにかを返して欲しいから、なにかをして欲しいから【大切】にしようという訳ではなく、【人】としての【美しい生き方】、【幸せになる生き方】として、「物」・「お金」・「人」など、自分に関わるものを【大切】にして【生きる】ということを私は心がけて生きていきたいと思っています☺️☀️☀️
⭐︎この記事を少しでも気に入っていただけた方は、「スキ👍」ボタンのクリックやフォロー、公式LINEへのお友達ご登録をよろしくお願いします☺️✨✨
#人を大切にする
#お金を大切にする
#ものを大切にする
#幸せな生き方
#桜庭露樹
#大切にしたものからしか大切してもらえない
#みんなの朝礼
#思考は現実になる
#朝の習慣
#習慣が人を創る
#人間力大学
#言葉がその人をつくる
#指導者
#朝起き
#大島啓介
#早起き習慣
#朝起きは繁栄の第一歩
#習慣を変えれば人生が変わる
#言霊の力
#成功哲学
#朝ランニング
#倫理
#トップアスリート
#トップコーチ
#朝活
#運が良くなる方法
#一事が万事
#名言
#言葉の力
#山路和紀