![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157611225/rectangle_large_type_2_ba19f4845ec45ceb1d7c8955ba8d4645.jpeg?width=1200)
【オハつぶレース】活動報告2024年9月(33名のランナーの軌跡)
オハヨウは、「心の朝ゴハン」。
一日を頑張りきる「活力の源」。
私ケータローは、
「そう(↑)」感じています。
そんな私は、
「こんな企画(↓)」を運営させて頂いてます。
「ただオハヨウを呟き続けるレース」。
略して、
「オハつぶレース」。
2024年6月26日にスタートした当レース。
この記事を執筆している10月11日の時点で
「総勢37名のランナー」にご参加頂いております。
いったい何してんのか?
【やってる事】
「ランナー(以下の共同運営マガジンの参加者)」に、
「毎朝のオハヨウという気持ち」を、
「noteのつぶやき機能」で、
「表現(共同運営マガジンに投稿)」して、
「歩み」を進めてもらっています。
私ケータローは、
「1つのオハヨウ(1つのつぶやき投稿)」を、
「1オハつぶ」としてカウントし、
「🌈」を描いています。
「2024年6月~7月」は紫、
「2024年8月」は藍、
「2024年9月」は青、
「2024年10月」は緑、
「2024年11月」は黄、
「2024年12月」は橙、
「2025年1月」の赤で最後。
そんな共同運営マガジン
「オハつぶレース:レース会場」が、
「こちら(↓)」。
「オハヨウ」って良いですよね?
言われて「嫌な気分」はしません。
そんな「オハヨウ」を積み重ねて、
「歩み」を進めてもらってます。
「歩みとは何なのか?」、
そんな野暮なことは聞かないでください。
参加方法
「こう(↓)」です。
【正しい参加方法】
「私ケータロー」に、
「何かしらの方法」で、
「参加希望である旨」を連絡する。
「レース会場(共同運営マガジン)」に
招待させて頂きます!
「こう(↓)」ではありません。
【間違った参加方法】
「共同運営マガジン(レース会場)」に参加していないが、
「つぶやき(記事)」に、
「オハつぶレース」に関連した
「ハッシュタグ」を付ける。
「こう(↑)してくれる事」は
「とても嬉しい事」ですが、
「お迎え」にはいきません。
もし
「試しに参加してみたい」という人がいましたら、
「この記事のコメント欄」でも構いませんので、
「その旨」をご連絡ください^^
お知らせ①
2025年1月末で終了する当レース。
「中盤戦」に入ってきました!
「毎日オハヨウを呟いてくれる人」、
「たまにオハヨウを呟いてくれる人」、
「最近お休みしている人」。
「様々な歩み」が見えてきました。
誤解が無いように言いますが、
「毎日呟くのが良い」という訳ではありません。
「自分に合ったペースで呟く」が良いんです。
「レース」が進むほど、
(「内周」から「外周」にいくほど)
「アーチ(🌈)」を描くのに必要となる
「オハつぶの数」は増えていきます。
はたして最終レーンの
「赤(第「2025年1月」区)」までに、
「アーチ(🌈)」を描く事は出来るのか?
しかし、
きっと「こう(↓)」なんです。
「アーチを描けたか?描けなかったか?」に、
「意味」は無い。
有るのは只々きっと
「独り善がりの満足感」です。
しかし、
「同じ満足感を共有できる人」が
「2人」いたら?
「3人」いたら?
「沢山の人」が集まれば、
それは「独り善がり」では無くなります。
出来るだけ多くの人と
「ゴールの喜び」を共有したく。
ゴール(アーチを描く)を目指して頑張ります!
この記事は何なのか?
この企画は「レース」です。
「オハヨウを呟く交流」ではありません。
レースであるため、
ランナー(参加者)には、
「順位」が付きます。
私ケータローは、
日々歩みを進めているランナー(参加者)に、
心ばかりではありますが「お礼」がしたく。
「ランキング上位のランナー」の
「表彰」をさせて頂きます。
スコアの付け方
「1日1度のオハヨウのつぶやき」を、
「1オハつぶ」としてカウントし、
「各選手のスコア」を付けています。
レースの状況
第「6~7月」区
【登録ランナー総数】
15人
【頂いたオハヨウの総数】
337オハつぶ
第「8月」区
【登録ランナー総数】
23人
【頂いたオハヨウの総数】
501オハつぶ
第「9月」区
【登録ランナー総数】
33人!
【頂いたオハヨウの総数】
731オハつぶ!
「表彰状」の意図
「表彰状」は、
本来「こう(↓)あるべき」かと思います。
【本来の表彰状】
「表彰したい本人」に向けて発行する、
「その功績を称えるための賞状」。
しかし、
当企画では「こんな意味合い(↓)」で発行させて頂きます。
【当企画における表彰状】
「noteの世界の読者」に向けて発行する、
「ランナー(参加者)の紹介状」。
どういう事か?
「noteの世界」には、沢山の住人がいます。
現在「700万アカウント越え」だとか。
「1人で複数のアカウントを利用している」という事がありますので、当然「700万人越え」ではないでしょうが、「沢山の人がnoteを利用している」は間違いありません。
「そんな沢山の人が住んでいるnoteの世界」において、「我々1人1人」はチッポケです。
「出会い」は、
ほぼ「運」です。
だからジタバタしない
それが良いかもしれませんが
「行動」する事で「運気」を上げる事が出来たりするかもしれません。
「私ケータローの行動」が、
「称えたいランナー(参加者)の運気の向上」に繋がれば。
「そんな想い」を込めて。
この表彰状が、
「1人でも多くの読者」に届いたら嬉しいです。
それでは「本編」スタート(↓)!
区間賞(第「9月」区):1位!
「スコアの付け方」が、
「1日1度、オハヨウのつぶやきをレース会場(共同運営マガジン)に入れる」ですので、毎日行うとカンスト(カウンターストップ)します。
ありがたい事に、
段々「カンストして下さる猛者」が増えて参りました。
そんな猛者たちを表彰させて頂きます。
後述の「総合順位の高い人」から表彰させて頂きます。
🌟Nasekaさん
当企画をスタートする前から仲良くして頂いている
「Naseka@令和の哲学者」さん。
レースのスタート時から参加して下さり、
現在まで「皆勤賞!」。
感謝しかありません!
そんな「Naseka@令和の哲学者(以下「Nasekaさん」)」さんは、
「こんな人(↓)」。
【自己紹介】
マンガ・書評・エッセイ等を通して「気付き」を与える令和の哲学者/メンバーシップ運営中!/サイトマップ はプロフィールから/マンガで学ぶ令和哲学を提唱/書評「今週私はこれ読んだ」を連載中/日本半角スペース促進協会 会長/工場で設備保全・設計部隊監督者という一面も(電験二種・エネ管)
【私ケータローからの紹介】
工事中!
そんなNasekaさんの、
「こちらの記事(↓)」を紹介させて下さい。
【紹介したい記事】
🎁ミヤコに学ぶ「なんとかなる」 - 【推しの子】 #11 -
工事中!
【Nasekaさんのリンク集】
【クリエイターページ】
🎁「Naseka@令和の哲学者」さん
Nasekaさんは、
「こんな活動(↓)」をされています。
【共同運営マガジン】
🎁日本半角スペース促進協会
日本語での文章記述において
「半角スペース」の活用を積極的に推奨し、
世界中への普及・定着を目指す団体です。
【仕事依頼】
🎁あなたの本の書評を書きます
Nasekaさんは、
「あなたの本の書評を書きます」というお仕事を受け付けています。
「自著の書評を書いてもらう」、
「自分が推している本の書評を書いてもらう」などいかがでしょうか?
【メンバーシップ】
🎁果てない note 学堂
●コミュニティの概要
「知」や「学び」を大切にする人たちが集まる場です。
●活動方針や頻度
・掲示板を通してのメンバー間の交流、議論の場を提供します。
・不定期に note 活動のヒントとなる限定記事を投稿します。
・文章の書き方に関する相談も受け付けます。
●守ってほしいルール
・誹謗中傷は厳禁
→ 互いに尊重することを忘れない。
・ただし、議論のための「反対意見」はOK
→ 反対や否定を極度に恐れる人には、参加をオススメしません。
●どんな人に参加してほしいか
・知や学び共有したい人
・安心して発言や意見交換、議論を楽しみたい人
・Naseka を応援したい人
・note でフォロワーを増やしたい人
・読みやすい文章の書き方を学びたい人
🌟teiQreiさん
レースのスタート時から参加して下さり、
現在まで「皆勤賞!」。
感謝しかありません!
そんな「teiQrei(ていきゅうれい)|家庭人・文人・バルビゾン派(以下「teiQreiさん」)」さんは、
「こんな人(↓)」。
【自己紹介】
首里の人。文学末席。【長所及び短所】ナルシスト。【短所】他人に興味がない。人の話を聞かない。自分のことだけべらべら喋る。欠点を指摘されるのが大嫌い。身体は普通だが、メンタルがやや弱い。【長所】まあまあ優しい。文才がある。身長が高く、顔もあばた面だが悪くない。人にモテる。
【私ケータローからの紹介】
工事中!
そんなteiQreiさんの、
「こちらの記事(↓)」を紹介させて下さい。
【紹介したい記事】
🎁【私の好き嫌い 特別編】パブリックエネミー・“明治”その功罪(前)
工事中!
【teiQreiさんのリンク集】
【クリエイターページ】
🎁「teiQrei(ていきゅうれい)|家庭人・文人・バルビゾン派」さん
teiQreiさんは、
「こんな活動(↓)」をされています。
【活動】
🎁「~ないけど、~ある」選手権‼
本選手権は、皆さまの人生において、「~ないけど、~ある」という、「ない・ある」における体験・経験・記憶・妄想等をおのおの記録いただき、ふりかえり、あじわい、そして向後の人生設計にお役に立てていただこうという企画です。
私ケータローも参加させて頂いております!
🎁親指画像選手権‼
地球のみなさんこんにちは。【第1回】親指画像選手権の主催者、オ・ヤユビです。みなさんも自分のや、自分の身の回りの親指の画像をアップしていただけないでしょうか。画像は向後の私たちの研究にいかしていきます。
【仕事依頼】
🎁【有限会社S・リモコン】会計報告と新規事業について
teiQreiさんは、
「こんなお仕事(↑)」を受け付けています。
🌟波さん
レースのスタート時から参加して下さり、
現在まで「皆勤賞!」。
感謝しかありません!
そんな「波」さんは、
「こんな人(↓)」。
【自己紹介】
自己紹介&サイトマップはプロフィールにあります。 石川在住の80年代生まれ 高2娘、中2娘、小3息子の3児の主婦 家族の事や趣味に触れた時の自分を発信していきたい。 アニメや漫画、声優、音楽。エンタメ好きでエンタメで生きてる。 心にとまった記事を紹介しながらお話しする事があります
【私ケータローからの紹介】
工事中!
そんな波さんの、
「こちらの記事(↓)」を紹介させて下さい。
【紹介したい記事】
🎁¬ PERFECT World 1話
工事中!
【波さんのリンク集】
【クリエイターページ】
🎁「波」さん
波さんは、
「こんな活動(↓)」をされています。
【活動】
🎁なくて七癖 ~クセコレクション~
このマガジンに
いろんな癖を集めて
意外と同じ癖を持っている人や
けっっっこうなクセのある癖
そういうのを眺めたいなぁと思っています。
🎁文具好きが語りたい
文房具はお好きですか?
文房具好きの文房具担当店員が好きを語るマガジンです。
たまに店員あるあるも?
🎁ポルノグラフィティ
「ポルノグラフティ」大好きという「波さん」。
関係ありませんが
「GLAY」大好きという「私の妻」。
「同じ時代のロックバンド好き」と知って、
勝手に親近感を感じています。
🌟よへいさん
当企画をスタートする前から仲良くして頂いている
「よへい」さん。
レースのスタート時から参加して下さり、
感謝しかありません!
そんな「よへい」さんは、
「こんな人(↓)」。
【自己紹介】
福岡の普通のサラリーマンの物語✅noteで変えた人生✅生意気にも【公式】よへいのメンバーシップやってます✅400名を超える「共同マガジン頑張る隊」オーナー✅得たものは残せないが、与えたものは残せる✅サイトマップ見てね(*´ω`*)✅あ、Xもお願いします(*´∀`*)人
【私ケータローからの紹介】
工事中!
そんなよへいさんの、
「こちらの記事(↓)」を紹介させて下さい。
【紹介したい記事】
🎁僕に秋を教えてくれた歌 5選
工事中!
【よへいさんのリンク集】
【クリエイターページ】
🎁「よへい」さん
よへいさんは、
「こんな活動(↓)」をされています。
【共頑運営マガジン】
🎁頑張る隊
ここは自分らしく頑張る人たちが集まるマガジンです(*´ω`*)決して人に強要するわけではなく、自分らしく自分のペースでほんの少し前向きに生きようと頑張るマガジンです(*´∀`*)共感してくださるかたはぜひご参加お待ちしています✨
🎁つぶせん「つぶやきでも繋がりたい。」そんな方のために、「つぶせん」を作成しました。情報の視認性や瞬発力でつぶやきに適うものはない。タイパで選ぶなら間違いなく「つぶやき」!認知拡大ツールとしてつぶせんをご活躍ください!ぜひこちらからご参加ください。🎁サボり隊「頑張ればいいってもんじゃない。」
「いかにサボれるかが大事。」
「毎日投稿がすべてじゃない。」
自分の大切なことのために、それ以外のことはサボりたい。そんなあなたのためのマガジン「サボり隊」です。
「ゆるく」がモットーです。
【メンバーシップ】
🎁【公式】よへいのメンバーシップ
noteでの目標達成を加速させたい方におすすめのメンバーシップです。
☑フォロワーを増やしたい。
☑有料記事を投稿したい。
☑もっと学びたい
また以下の取り組みも行っています。
☑紹介強化による認知拡大
☑メンバーシップ限定マガジン
☑コメント強化によるモチベーション維持
メンバーに寄り添ってnote継続を支えます。
共同運営マガジンよりも、さらに繋がりを強化したメンバーシップになりますので、いまより繋がりを強化したいかたは、ぜひご参加お待ちしております✨
🌟akikoさん
「周波数セラピストakiko*(以下「akikoさん」)」さんは、
「こんな人(↓)」。
【自己紹介】
30数年前から、波動の世界に興味を持ち、周囲には「変な人・怪しい人」と言われ続け、それで?と学び続けてきたら、この頃ようやく時代がついてきています| 数霊コーチング|声から心身のエネルギー情報を可視化deトラウマ解放|神社・お寺Like |noteには早朝と夕方〜夜に出没中💖
【私ケータローからの紹介】
工事中!
そんなakikoさんの、
「こちらの記事(↓)」を紹介させて下さい。
【紹介したい記事】
🎁【オハつぶレース 私の一番読んで欲しい記事】
工事中!
【akikoさんのリンク集】
【クリエイターページ】
🎁「周波数セラピストakiko*」さん
akikoさんは、
「こんな活動(↓)」をされています。
【仕事依頼】
🎁自分の運命や宿命が、数字から判るって言われたら、どう思いますか?裕福になるための真実を伝えたくて_私がこの仕事を始めたワケ
akikoさんは、
「こんなお仕事(↑)」を受け付けています。
🌟おおかみうさぎさん
「おおかみうさぎ」さんは、
「こんな人(↓)」。
【自己紹介】
考えてること、出来事、想いなど、その時の気持ちを素直に書いて行きたいと思います。 嘘は書きませんが、妄想は書くかもしれません。 ヨガしたり、ゴロゴロしたり、ベランダで家庭菜園したり。自然が好き。 読書好きだね!って言われるのが目標。 最近は、ピラティスとハーブにはまってます。
【私ケータローからの紹介】
工事中!
【おおかみうさぎさんのリンク集】
【クリエイターページ】
🎁「おおかみうさぎ」さん
🌟太陽の花さん
「太陽の花」さんは、
「こんな人(↓)」。
【自己紹介】
★占いを使う未来クリエーター、超アンチ占いから個性心理学に出会い占いに興味を持つ ★占いは自分探し、行動促進ツール ★タロットやオラクルカードはただのあるあるの紙 ★動物占いは統計学 ★思考が宇宙を作る。潜在意識、願望実現やエイブラハムなど引き寄せ実践者 ★スピスピ母ちゃん
【私ケータローからの紹介】
工事中!
【太陽の花さんのリンク集】
【クリエイターページ】
🎁「太陽の花」さん
太陽の花さんは、
「こんな活動(↓)」をされています。
【WORDS】
🎁あなた自身を分析し、今の行き詰っていることとその原因をオラクルカードから探るミニセッション
太陽の花さんは、
「こんなお仕事(↑)」を受け付けています。
🌟ハスノさん
「ハスノ@核心ぶち抜きヒーラー(以下「ハスノさん」)」さんは、
「こんな人(↓)」。
【自己紹介】
簡単便利ですぐ役に立つ! 欲しい体感をバッチリお届け! モヤモヤしてても大丈夫! あなたの核心をぶち抜いて、明日が爽快になるようサポートします!! 体感型のヒーリングと、シンプルな答えを導き出すタロット占いでサポート致します! 毎月3回行う安眠ヒーリングも楽しんで下さいね!
【私ケータローからの紹介】
工事中!
【ハスノさんのリンク集】
【クリエイターページ】
🎁「ハスノ@核心ぶち抜きヒーラー」さん
ハスノさんは、
「こんな活動(↓)」をされています。
【STORES】
ハスノさんは、「STORES」を運営されています。
🎁オリジナルヒーリング蓮の風
いらっしゃいませ、こんにちは!!オリジナルヒーリング蓮の風 核心ぶち抜きヒーラーのハスノです。フェイスブックでは「たべたん」の愛称で親しまれています。ヒーリングは簡単で便利に使えてこそだと思って活動しています。お客様にとって必要なメッセージをお届けしたり、欲しい体感のヒーリングをお作りしたりしていきたいと思っています。しっかりと・・・
🌟karapocoさん
「karapoco」さんは、
「こんな人(↓)」。
【自己紹介】
地球に優しい生活と🌏保護犬との何気ない日々🐶環境問題…色々難しいから、ゆる〜く🤭健康スポーツのインストラクター… イベント記録も
📝https://youtu.be/94iseFgv57M?si=jynHiFsIBRj8_DON
【私ケータローからの紹介】
工事中!
そんなkarapocoさんの、
「こちらの記事(↓)」を紹介させて下さい。
【紹介したい記事】
🎁✨初めて『標準語圏内』で暮らし始めた時のお話🎵
工事中!
【karapocoさんのリンク集】
【クリエイターページ】
🎁「karapoco」さん
karapocoさんは、
「こんな活動(↓)」をされています。
【活動】
🎁スポーツと環境〜活動の歩み
スポーツ環境活動の歩みを記録📝
🌟コスモスさん
「🍀コスモスhir8mi(以下「コスモスさん」)」さんは、
「こんな人(↓)」。
【自己紹介】
初めまして。私は、「その時その場の心」と向き合い過ごしてきました。何時も、何かを考えて思い、書きたいと願っていました。出会いが有り嬉しいです。
【私ケータローからの紹介】
工事中!
そんなコスモスさんの、
「こちらの記事(↓)」を紹介させて下さい。
【紹介したい記事】
🎁私を、比べないでほしい🍀
工事中!
【コスモスさんのリンク集】
【クリエイターページ】
🎁「🍀コスモスhir8mi」さん
コスモスさんは、
「こんな活動(↓)」をされています。
【活動】
🎁所信表明
「有料マガジン」に、童話を・・・と考えています。
難しいかな❓️と思いながらも、努力はしたい❗️です。
🌟シャシャ.虹さん
「シャシャ.虹」さんは、
「こんな人(↓)」。
【自己紹介】
生成AIを学びつつ、自分の興味がある内容を記事にしていこうと思います。
【私ケータローからの紹介】
工事中!
【シャシャ.虹さんのリンク集】
【クリエイターページ】
🎁「シャシャ.虹」さん
🌟久藤あかりさん
「久藤 あかり | はじめまして!(以下「あかりさん」)」さんは、
「こんな人(↓)」。
【自己紹介】
3/1noteを開始。夢は長編小説出版。旅、グルメ、アート、歴史、経営と投資に興味。いまを未来に繋ぐ。よろしくお願いします。▶https://note.com/search?context=note&q=from%3A%40forgiveness1&sort=popular
【私ケータローからの紹介】
工事中!
そんなあかりさんの、
「こちらの記事(↓)」を紹介させて下さい。
【紹介したい記事】
🎁#103[コングラ]共感しない,励まさない?頑張らせないコツ?[2024年8月]
工事中!
【あかりさんのリンク集】
【クリエイターページ】
🎁「久藤 あかり | はじめまして!」さん
あかりさんは、
「こんな活動(↓)」をされています。
【活動】
🎁久藤あかり美術館
🌟Rueさん
「Rue」さんは、
「こんな人(↓)」。
【自己紹介】
元シューフィッター・三人家族の主婦です。長年靴と足に携わった経験談と子供の成長・日々の気付きなどをエッセイとして発信していきたいです。 まだまだ、未熟者なので目に付いたことなど教えていただけだら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。
【私ケータローからの紹介】
工事中!
そんなRueさんの、
「こちらの記事(↓)」を紹介させて下さい。
【紹介したい記事】
🎁速く走りたい!小学生へ、簡単で大事なこと
工事中!
【Rueさんのリンク集】
【クリエイターページ】
🎁「Rue」さん
🌟phil13さん
「phil13」さんは、
「こんな人(↓)」。
【自己紹介】
日々の気持ちを記録します。 普通のたわいない事も書きます。
※詐欺に遭った事は最近は忘れ気味になっています。
【私ケータローからの紹介】
工事中!
そんなphil13さんの、
「こちらの記事(↓)」を紹介させて下さい。
【紹介したい記事】
🎁R6/8/27と28 火曜日と水曜日
工事中!
【phil13さんのリンク集】
【クリエイターページ】
🎁「phil13」さん
総合順位!
「6月26日のスタート時からのスコア」は、
「今回は割愛!」させてください。
活動報告のスケジュール感
「こんな感じ(↓)」で行っていく予定です!
が、
今回の様に遅れる事もあります!
【毎月末】
締め。
【翌月7日ごろ】
記事「表彰状」を投稿。
最後に
🌈お知らせ②
今回は上述の通り「区間賞の上位」を表彰させて頂きましたが、
「どこまで表彰させて頂くか?」は月により異なります。
🌈お知らせ③
今回は「箱(フォーマット)の刷新」で力尽きてしまいました。
ごめんなさい!