1日平均19,547歩のウォーキングを1か月毎日続けた結果
5月1日から参加していた、1日あたり平均歩数9,000歩を達成しようという1か月間のアプリウォーキングイベントが31日に終了した。
参加を迷っていた時は1日9,000歩を1か月毎日なんて、とても無理だと思った。
元々、週3日ほど約5km(8,000歩ぐらい?)のスロージョギングをしていた。歩いたり、ゆっくり走ったりで、それぐらいの距離が自分にはちょうど良かった。
走らずにウォーキングだけなら9,000歩は無理のない範囲だけれど、出不精の私には毎日というのは腰がひけた。
◆◆◆
ところが、いざ参加を決めてみると、毎日順位がアプリに表示されるのが面白くて、どんどん歩く日々が始まった。
どうせ1か月限定だ。足腰やメンタルの不調が出ない限り、できるところまでやってみようと気合いが入った。
◆◆◆
初日は10,378歩でかなり満足したが、翌朝、アプリに表示される結果を見たら、皆さんがっつり歩いていらっしゃる。
妙に悔しくなって、翌日は20,195歩。
その後は日によるが、大体18,000歩前後歩くようになった。
◆◆◆
1日に2時間半から3時間半ほどをウォーキングに費やす生活。
音楽やオーディオブックを聴きながら歩いたり走ったりするのは苦手なので(本当はそうしたいのだけど)、ただボーっとしながら静かに歩き続ける。
歩きながら考えているのは、老後資金のこととか(気が休まらない・笑)、昨年亡くなった母のこととか、メンタルの不調に苦しんでいる他のnoter様たちの記事のこととか、帰ったらハーゲンダッツ食べようとか、自然と頭に浮かんでくる諸々のこと。
ほとんど何も考えていない時間もあって、それはそれで瞑想的な感じで脳内デトックスになっていい感じ。
1日3時間もただ歩くだけでは時間の浪費のようにも思えるが、私が現在一番やるべきことは心身を整えることなので、むしろ有意義な時間だった。
◆◆◆
5月後半の台風だった日は、在宅勤務終了後にわざわざ大きな駅まで電車で行って、改札を出て長い通路をひたすら往復したりした。我ながらそこまでしなくてもと思ったけれど、1日でも歩かないとなんだか気持ち悪くてじっとしていられなかった。
「今日は台風だから他の人たちは歩いてなくて、順位がぐーんと上がるかも」なんて、ほくそ笑んだが、翌日結果を見たらなんと、ほとんど順位は変わらず。
うー、甘かった。台風だろうがなんだろうが、皆さんスポーツジムとか、どこかしらで歩いていたのね。
◆◆◆
休日には電車で出かけた先から歩いて帰るなどして歩数を稼ぎ、毎日せっせと歩き続け、ついに5月31日を迎えた。最後のひと頑張りということで、25,121歩。
1か月間お疲れ様~と、自分をねぎらった。
◆◆◆
イベント開始日は2,317人中83位で、最終的には上位50位にランクインすることを目標とした。
最後の数日は55位あたりをウロウロしていて、なんとか50位以内に入れるかもと期待していた。結果は翌日夜中に集計されるので、6月1日は明け方4時頃に目が覚めて、ドキドキしながらスマホの画面を開くと・・・
順位:58位
歩数:605,956歩
うぅ・・・、残念・・・!
あと少しだったのにと思いつつも、50位の人とは約13,000歩の差があった。これは大きいな。
ちなみに見事1位に輝いた人は130万歩を超えていた。私の倍以上だ。ウォーキングではなく、毎日30kmぐらい走ったりしていたのかな。
◆◆◆
そんなこんなで、私の地味な生活における一大イベントが終了した。
アプリのデータによると、1日平均19,547歩。
1か月歩いてみた感想は、「体にいいとは言えない」(笑)
歩き過ぎを続けると、やはり疲労が蓄積してしまう。その割には夜ぐっすり眠れたというわけでもなかった。順位が気になって夜中に目が覚めてスマホを見てしまうのも原因だったか。
また、3時間も歩くのだからしっかり食べておかなきゃと思って、家を出る前にパンなどをがっつり食べていたし、歩いた後もこんなにカロリー消費したんだからと、ケーキやら和菓子やら食べていたので、全然痩せなかった(ただの自己管理不足だが・・・)
あくまでも1か月の期間限定だったからできたことで、これが2か月、3か月となると、途中で挫折していたと思う。
とはいえ、31日間毎日続けられたことでささやかな自信が生まれたし、それまで知らなかった街の景色を見ることもできたし、順位に一喜一憂するのもゲーム感覚で楽しめたし、参加して良かった。
◆◆◆
歩くことが自分を支えてくれると実感した1か月間の旅を終え、今月からは再び通常運転で、週3日ほど9,000歩程度のスロージョギングかウォーキングと、週1、2日の軽めの筋トレに戻る予定。
今回のイベントは私の日常生活に面白いスパイスを与えてくれた。
また来年も開催されるならぜひ参加したいけれど、それまではほどほどでいこう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?