![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77821859/rectangle_large_type_2_9fb267188c7457729e7372f006501e36.jpg?width=1200)
宇宙杯で、「勝手にのんちゃ賞 俳句部門」と、「勝手にぷぷぷ賞 川柳部門」をいただきましたー!
一ついただいていた個人賞で、今回も良かったなと思っていました。
しかし、通知がピコンと。
え?えー⁉️
勝手にのんちゃ賞をいただきました‼️
【動物】
1. 日溜まりに猫のヒゲとの藤カノン
動物部門で猫と藤の俳句を、ひろってくださいました。
ありがとうございます✨
俳句で二つ目とは、思いもよらず。
今年は藤をたくさん見て、思い出にしたいです🥰
のんちゃさんの賞は、すごいんです。
あの膨大な量の句から、テーマに細分化して選んでいるんです。その手間たるや、想像を超えるでしょう。
でも、たくさんの方に喜びをくださいました。
さらにさらに、ピコンとまた通知が。
ええ、えーー‼️
勝手にぷぷぷ賞をいただきました‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77820023/picture_pc_a459e34a35569c42a04ebe06534588bd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77820083/picture_pc_53dc45f09f1988a2c27f34c0737ae9cd.png?width=1200)
な、なんと四つも😄
初めての川柳で、ちょいおふざけしてたのに。
ありがとうございます✨
そして、ぷーさんもまたすごいんです。
数の縛りもなく自由だった川柳にちなんで、ぷーさんも本当にたくさんの方に賞をくださいました。長い長い記事は、そんなぷーさんのお人柄とみんなの喜びでうまっています。
今回の二つの賞、お二人共に言えること。
運営で大変なのに、労を厭わず、参加したけどちょっと寂しい思いをしていたりもする、たくさんのたくさんの人の心に寄り添える優しさのある方だということ。
文字から見える人柄。運営の皆様もそうでした。
お二人の賞をいただけて、心からの感謝を。
ありがとうございました💖🥰💗