
食の消費文化、ブランディング、コミュニケーションとクオリティ経済について。ボローニャのDegustiBoのケースから検証。「Creating value, consuming Bologna: The case of DegustiBo」by Roberta Sassatelli and Elisa A. G. Arfini(#論文研究)
論文情報
Title:Creating value, consuming Bologna: The case of DegustiBo
Author(s): Sassatelli, Roberta and Arfini, Elisa A. G.
Source: Journal of Consumer Culture, Volume 17, Issue 3
Year:2015
URL:
https://journals.sagepub.com/doi/abs/10.1177/1469540515614076
レビュー
テーマ
DegustiBoをめぐる消費文化について
著者
Sassatelli, Roberta
ここから先は
14,459字
ボローニャ大学博士「食の文化人類学×デジタル」研究
8,000円
ボローニャ大学歴史文化学部博士課程「Cultural Heritage in Digital Ecosystem」の学生が、研究内容を共有…
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?