
リミニ特集☆海老とミニトマトのパッサテッリ&詰めイカのトマト煮込み
オンライン料理教室「イタリアのマンマ直伝パスタクラス」、
今回は、2週末連続で訪れたエミリア・ロマーニャ州随一の海の町、リミニの料理を特集!
「海老とミニトマトのパッサテッリ&詰めイカのトマト煮込み」
中級編、手打ちの郷土パスタや、魚介の旨味の活かし方を学ぶ1回です。

郷土パスタ「パッサテッリ」

卵とチーズとパン粉で作る一風変わった手打ちパスタ。
作り方はとっても簡単。ロマーニャ地方の名物です。
リミニ人のアレッサンドロが、本場のマンマの作り方を見せてくれます。
作りながら「あぁ、おうちの匂いだ」と言っていて。
そう、時空を超えて日本の皆様にイタリア家庭の匂い、それからもっというと、その匂いが思い出させる家族の温かさをお届けできることに、少し胸が熱くなりました。
海老とミニトマトのパッサテッリ

パッサテッリは、ほわっとした食感に、レモンのアクセントが最高。
軽く茹でるだけで、それだけで食べても美味しいくらい。
ブロードで食べるのがクラシックな食べ方ですが、今回はモダンな食べ方で、グルメなパッサテッリを。
仕上げは、ミニトマトと海老の甘みを生かしたオイルソースで頂きます。
カラメライズして作るミニトマトのソースに、海老の旨味が重なって、これはもう、絶品!
詰めイカのトマト煮込み「カラマリ・リピエニ」

もう1品、メイン料理はイカに詰め物をした「カラマリ・リピエニ」。
今やイタリア全土で食べられる、イタリアの家庭料理。
このレシピのポイントは、最初にイカのゲソを炒めて、詰め物に入れることでプリップリのイカを、中も外も楽しめること。
パルミジャーノとパン粉と一緒に詰めて、ピリ辛トマトソースで煮詰めて頂きます。
これまた、有無を言わさず、絶品!
ソースはパスタに使っても◎
それからもう1品、おまけで余った詰め物でポルペッテを。

軽く焼き上げてからトマトソースに煮込んで旨味を吸わせて頂きます。

続続・四旬節☆今回も肉を使わない料理の幅を広げます。
お楽しみに!
ビデオ受講
大好評、ビデオ受講はこちらから。
お楽しみに!