見出し画像

アマローネの故郷を訪ねて:ヴァルポリチェッラ地方の魅力と予習ガイド

イタリア料理とワインの深い結びつき

イタリア料理家の観点からワインについてお話しします。

イタリアでは、ワインと料理は二人三脚。

ワインは単なる飲み物ではなく、料理の味わいを引き立て、食卓を、そして人生を豊かにする重要な存在です。

その中でも、イタリアワインの宝石ともいえる「アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ(Amarone della Valpolicella)」は、独特の風味と製法で世界中のワイン愛好家を魅了しています。

今回、このワインの故郷であるヴァルポリチェッラ地方を訪れることになったので、その魅力をより深く理解するために事前に知識を深めておきます。

この記事では、ヴァルポリチェッラ地方の特徴、アマローネの特別な製法、価値、現地で体験する魅力を紹介し、皆さんをこの特別な地への旅に誘います。

1. ヴァルポリチェッラ地方の特徴

ヴァルポリチェッラ地方は、北イタリアのヴェネト州に位置し、ヴェローナ市の北側に広がる美しい丘陵地帯です。地形や気候、土壌の特徴が、ここで生まれるワインに独特の個性を与えています。

地域区分

ヴァルポリチェッラは
・ヴァルポリチェッラ・クラシコ地区
・ヴァルポリチェッラ・オッリタリーア地区(クラシコの東、新しい生産者が多い)
・ヴァルパントゥレーナ地区(クラシコの北、標高が高く涼しい)
の3つに分けられます。

土壌

石灰岩: クラシコ地区で主に見られ、ミネラル豊富なワインを生む。
火山性土壌: 火山由来の土壌で、アマローネに独特の深みとスパイス感を与える。
粘土質土壌: 水分を保持する性質があり、濃厚で力強いワインを生む。

気候

温暖な地中海性気候とアルプスからの冷たい風が組み合わさり、昼夜の寒暖差が大きいのが特徴。

この気候はぶどうの熟成をゆっくりと進め、糖度と酸味のバランスが取れた果実を育てます。

景観

ヴァルポリチェッラ地方は、ワインだけでなく、石壁や伝統的な建築、オリーブ畑が広がる美しい景観も魅力です。歴史的な村々では、中世から続く教会やヴィラを訪れることができ、地元の文化に触れることができます。

本当に綺麗だった。。

さて、こんなテリトーリオで生まれる、奇跡のワイン、アマローネとは。

2. アマローネの製法:陰干し(アパッシメント)が生む奇跡

アマローネの特徴を語るうえで欠かせないのが、その製法「アパッシメント(Appassimento)」。この手法は、ヴァルポリチェッラ地方の伝統と知恵が結実したもので、他のワインにはない深い味わいを生み出します。

アパッシメントのプロセス

1.収穫

アマローネに使われるぶどう(主にコルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ)は、完熟した状態で手摘みされます。この段階で選ばれるのは、健康で傷のない最高品質の果実のみです。

2.陰干し

収穫したぶどうを伝統的な木製ラックに並べ、通気性の良い場所で約3~4ヶ月間陰干しします。この過程でぶどうの水分が約30~40%失われ、糖度と風味が凝縮されます。

3.発酵

干しぶどうを圧搾して発酵させますが、通常のワインよりも時間がかかります。この過程でアルコール度数が15%前後になるとともに、濃厚で複雑な香りが形成されます。

4.熟成

ワインはオーク樽で最低2年以上熟成させます。これにより豊かなボディと滑らかな口当たりを完成させます。

製法がまず、すごいですよね。この手間と時間が、アマローネに他のワインでは味わえない深みを与えるのです。

一方、年間生産量が限られて希少性が高く、値も張るので、特別な機会にふさわしいワインです。

3.アマローネの価値

アマローネは、単なる飲み物ではありません。

一口飲むだけで、その奥深さ、力強さ、そしてヴァルポリチェッラ地方の大地と文化が紡ぎ出す物語を感じ取ることができます。

そんなアマローネを勉強します。

・味わいの複雑さ
熟した果実(イチジク、プルーン)、スパイス(クローブ、シナモン)、チョコレートやタバコのニュアンスが感じられる、豊かなアロマ。

・力強さと繊細さの両立
濃厚なフルボディながら、ベルベットのような滑らかさを持つバランスの取れたワイン。

・美食の伴侶としてのアッビナメント
アマローネは特別な時間を作ります。
ヴェローナ周辺の郷土料理である煮込み料理、トリュフを使った逸品、熟成チーズなど、リッチな料理と完璧に調和します。

4.私と一緒にアマローネの故郷を訪ねるとしたら

私と一緒にアマローネの故郷、ヴァルポリチェッラ地方を訪ねるとしたら、こんな旅を楽しみたい!

ワイナリー巡り

もちろんまずはワイナリーへ。伝統を守り続けるワイナリーを訪ね、オーク樽の熟成室や陰干し用の乾燥室を見学し、アマローネがどのように作られるかを直接学んだ後、試飲を。

時間が許せば、ぶどう畑散策も良いですね。丘陵地帯のぶどう畑を歩きながら、自然の息吹を感じ、地形がぶどうに与える影響を実感します。

地元料理とのペアリング

アマローネに合う郷土料理を地元のシェフとともに楽しみます。地元産のサラミ、パスタやリゾット、肉料理、熟成チーズなどを堪能しましょう。

私が料理家としての視点から、アマローネと料理のペアリングのポイントや、ワインを日常の料理に活かすアイデアを共有します。初心者からワイン通まで、誰もが楽しめると思います。

食卓を囲む和み

そして、何より、食卓を囲む和み。

これは私がずっと言っていること。イタリアで全身で感じ、是非皆様に持ち帰って頂きたい、人生を豊かにする鍵ですね。

アマローネを家でも楽しむ

旅の後、ここで感じた豊かさを、お家でも。
ぜひアマローネを楽しみながら、特別な時間を作ってみてください。

・適切な温度
サーブ温度は16~18℃が理想的。冷やしすぎないよう注意。

・グラスの選び方
アマローネの香りを最大限に引き出すため、大ぶりの赤ワイングラスがおすすめ。

・保存
開封後は冷暗所で保存し、翌日までに楽しむと品質が保たれます。

おわりに:アマローネが生む新たな体験

ヴァルポリチェッラ地方でアマローネを味わう旅は、単なる観光ではなく、人生を豊かにする体験そのものです。

料理家として、私は皆さんにアマローネの魅力を伝えるだけでなく、料理とワインの新たな楽しみ方、そして人生の愉しみ方を提案したいと思っています。

ぜひこの特別なワインとともに、ヴァルポリチェッラの旅に参加してみませんか?一緒にこの土地の豊かさを分かち合える日を楽しみにしています!

私と一緒に行くことを希望する方は、こちらまでメールください。

info@ciaobella.tokyo


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集