
太らないモーニングルーティン
こんにちは、サユリです。
1ヵ月に2キロのチョコを食べても太らないわたしのモーニングルーティンを紹介します。
毎朝、わたしは必ず走ります。
これはもう歯磨きと同じくらい習慣化しています。
太らない=ボディコントロール=セルフコントロールになります。
幸いにも、わたしは走るのが大好き。
無になれる、リセットできる、大切な時間です。
もうひとつ、幸いなのが、〈2023NYタイムズ行くべき世界の52ヵ所〉に選ばれた、盛岡という美しい街に住んでいること。朝のまだ静かな街を走り抜ける楽しみだけは、どこにも、誰にも譲れません。

樹々の緑が、朝露に輝いて、まるでグリーンサラダみたいな朝の景色です。


晴れの日は最高!
でも雨の日にも走れるアーケード街をジョギングコースにしています。
ショートコース、ロングコース、買い物がてらコースと、いくつかのコースを用意しておくのも、ジョギングを長く続けていくためのコツです。
お気に入りのウエアやシューズを用意するのも大切。モチベーションが上がるものをチョイスしましょう。わたしはピンクのニューバランスがお気に入り。

これを履いたら、たちまち元気がでて、どこまでも走り続けたくなります。ぜひ、あなたの足にも翼を与えてくれるお気に入りの一足を見つけてくださいね。
あと、わたしが意識しているのが、何かしらネオンカラーのものを身につけること。ネオンカラーはスポーツ気分をグッとアップしてくれるスパイスカラーで、効果は絶大!
わたしはこのベルトポーチの、蛍光レモンイエローを使用しています。これにiPhoneを納めると、ぴったりフィットして揺れずに快適です。
同時に「さぁ走るぞ!」という気合いも入ります。
ソックス、リストバンド、サングラス、キャップ……何かひとつでもいいので、ぜひネオンカラーを取り入れてみてください。
音楽も大切なアイテム。
その日の朝の気分に合うよう、いくつかプレイリストを用意しておくと良いです。英語のリスニングやシャドウイングもおすすめ。走りながらブツブツ発音していくと、英語に必要な口角周りや舌の筋トレにもなりますよ。
わたしの場合、さらにラジオ体操の音楽もプレイリストに入れています。時間に縛られず、自分の好きな場所でラジオ体操ができるから。ラジオ体操はあなどれません。第一、第二合わせて10分。全身を効率よくほぐし、可動域を広げてくれます。体の動きが広がるだけでも、脂肪やカロリーの燃焼効果が期待できますよ。
わたしは朝食前にMCTオイルを摂ってから走りますが、帰ってきた時に食べられる、とっておきの朝食や好きな食べを用意しておくこと。
起きてすぐ、何も考えずに走りだせるよう、前日、寝る前にジョギングウエア一式を用意しておくのもコツ。PayPayにもチャージしておき、イヤホンも用意しておくこと。AirPodsは落とす可能性があるのでわたしは有線タイプにしています。UVクリームも必需品。
ウエアはフード付きがおススメです。
小雨や突然の雨にも対応できるし、防寒や日よけにもなります。
走るのが楽しみになる
朝のジョギングを続けるコツ
⚫︎お気に入りのコースと天候に合わせたコースを用意する。
⚫︎ジョギングウエアとシューズはお気に入りのものを。
⚫︎ネオンカラーの小物を身につける。
⚫︎前日にジョギングに必要なものを用意しておく。
⚫︎お気に入りのプレイリストを用意しておく。英語リスニングも可。
⚫︎好きな朝食を用意しておく。
⚫︎義務ではなく、自分がハッピーになれる走り方をする
⚫︎また明日も走りたくなる気持ち良さを思いっきり感じる。
朝のうちに完結できる運動習慣は、太らない体を作り、一日の始まりをハッピーにしてくれます。
ハッピーであるということは、ボディコントロールにとって最も大切なことなのです。

あとは実行あるのみ。
JUST DO IT!
お読み頂き、ありがとうございます。
明日からのヒントになれば幸いです。