
干し椎茸を容赦無く使ったチキングラタン
こんばんは〜。
今日はちょっと訳あって在宅勤務してました。一歩も外に出ていないので、670歩しか歩いていません。でもおやつはいつも以上に食べました。恐ろしや。。
さてさて。先日mamigeさんが心を撃ち抜く💘ようなレシピを教えてくださいました!
タイトルだけで、椎茸の香りを容赦無く感じられることがひしひしと伝わります!
mamigeさん×椎茸といえば、なんといってもこちらの「アボカドボート」の記事ですね!
アボカドボートももちろん作ってみて、とっても美味しかったのですが、この記事に出てくるホタテと椎茸のビアンコパスタがとっても好きで、何度か作らせていただいています。まだやってみていない全国の椎茸ファンの皆さまにも、ぜひお試しいただきたい一品ですが…。この時の感動があるために、今回の記事には即飛びついてしまいました。
ちなみにこのパスタの作り方は、記事下段コメント欄のぽなちゃんとmamigeさんの会話の中に見つけることができます😆
今回の「容赦無しの干し椎茸香るチキングラタン」は、上で貼らせていただいた記事に、わかりやすいレシピが書かれていますので、ご参照くださいませ!

椎茸を水に浸してから眠りました🛌

ワタクシ史上、最も長い時間かけて干し椎茸戻しました😆

ニンニクをジュワ〜
この瞬間というのは、一生のうち何度やっても「もう飽きちゃった」っていうことにはならないと思う、大好きな香りに包まれる時だなと思います。

はじめに、鶏モモ。続いて玉ねぎ炒めてからの、その他の具材。ここにベーコン入るのが、さすがmamigeさんレシピのような!きのこもお好みで、ということだったので、干してたしめじ+フレッシュえのき茸を入れました!この後に小麦粉もファサ〜して炒めて〜…
その後に!来ました!!椎茸の戻し汁をじゅわ〜!!!温度が上がってくると、容赦無くいい香りが〜〜〜😍

生クリームと牛乳も入れたて混ぜているところ
しばし煮て完了!炒めている横でブロッコリも軽く茹でておきました。

容器にはバターを塗り塗り、分量が容器にぴったりでした。シュレッドチーズ、パン粉にバターを載せて、オーブンへ〜。

偶然同じオーブンレンジをお使いのyueiseさんにしか伝わらないであろう「22番」です。グラタンは22番を選ぶとオートでやってくれるのです。
…なので温度と時間がわからないのですが、少し経ってから表示を見たら「230度」で残り時間が18分とかだったので、温度はそのくらいで20分くらいのプリセットなのでしょう。
できあがりを見たら「うーん、もうちょっとかな?」という焼き色だったので、追加で3-4分くらい焼いた気がします。

写真右あたり、まだグツグツしてます〜
本来であれば、この後ハフハフいいながら堪能したいところですが、いつものように「食後の料理」だったため、そのまま冷まして翌日食べました!
ここから翌朝。朝は食欲がなかったので、ランチに持っていくことにしました!

トースターでちょっとよく焼き!


パンをゴロゴロ!


サンチェ、載せきれなかったブロッコリーに、明太子ごぼうクリームチーズサンド作ったときに余ったごぼう。きんぴらにしていたのでこちらも!

ランチタイム〜〜!
職場の電子レンジでしっかりと温めて、アチアチのうちにパンをほじくってよ〜く絡めながら食べました!美味しい〜〜〜✨本当に椎茸がいい感じに香っていたのと、しっかり戻されているので、とてもいい食感を出してくれて幸せでした!えのき茸のコリコリ食感がそこに混ざってきて、なんとも言えない至福のとき。チキンとベーコンもちょうどいいボリューム感と脂の感じで、私好みのど真ん中でした!
本当は冷凍しておいて、また日を開けて食べようと思ったのですが、帰宅後もどうしてもまた食べたくて…

パンは抜きで、グラタン多めに。
ちなみに一つランチと違うのは、赤くて細長いプチトマト🍅今年は、ベランダでプチトマト栽培にチャレンジして、大雨の時には一緒に寝ていたのですが「そろそろお片付け」と思っていたのに、ふと見たら一つ実をつけていたのです😭なんて愛おしいのでしょうか。
そして、今日の在宅ランチでも食べました。あと1食分くらいあるのは冷凍にしています!
椎茸の戻し汁を入れているからなのか、クリームソースのまろやかさがありながらも、こってり感みたいなのは強く感じず、パクパクいけます!こちらまたこれからの寒いシーズンに何度も作りたいなと思いました。
mamigeさん、素敵なレシピをありがとうございました✨