2025年1月の記事一覧
江戸文化が花開く時代と吉原の実情との対比が見もの
昨年とはいえ、ほんのちょっと前まで京都・朝廷貴族の様子を描いていたのが、一変して700年先の江戸時代中期のお話です。
ひとつ安心したのは、またいつものように子供時代からチンタラと始まるのかと思ってたのが、今回はいきなり主人公の蔦屋重三郎(横浜流星)が22歳から始まりました。
以降、蔦屋重三郎は「蔦重」と表記します。
こういうテンポの良さはいかにも江戸っ子とよく合っていて、私は好きです。
明和
昨年とはいえ、ほんのちょっと前まで京都・朝廷貴族の様子を描いていたのが、一変して700年先の江戸時代中期のお話です。
ひとつ安心したのは、またいつものように子供時代からチンタラと始まるのかと思ってたのが、今回はいきなり主人公の蔦屋重三郎(横浜流星)が22歳から始まりました。
以降、蔦屋重三郎は「蔦重」と表記します。
こういうテンポの良さはいかにも江戸っ子とよく合っていて、私は好きです。
明和