見出し画像

献立日記: ダイエットの為にもタンパク質を。

上の写真から。

【自家製・鶏むね肉のハム】

材料→鶏むね肉、塩胡椒、タコ糸
1.むね肉は厚さを均一にして内側に塩胡椒。

2.ロール状にし、タコ糸を巻いて成形。

3.鍋に湯を沸騰させた所へ、むね肉を入れて蓋をする。
直ぐに火を止める→3時間放置→完成!!

4.粗熱が取れたら冷蔵庫へ。むね肉の入っていたお湯はスープとして利用出来る。

◎鶏むね肉のハムは作ると重宝します。
サラダとして食べるダイエット食の王様です。

***
先日の続編。
グルテンフリーで、米粉パンケーキ等を食べて体重が増加してしまった…。

体重を減らしたい。 
最低1.5kg増えた分だけでも。
その為、献立は内容をこれまでとは違うパターンにしようと決めて、3日前から実践中。

《昨夜の夕飯》

▲米粉でャベツ焼き1/2枚、キムチ、海苔乗せ。
ご飯なし。

▲コンニャクとゴボウ入りさつま揚げ
🫑🥕煮付け、実山椒入り

     ▲ミニトマト、玉葱サラダ


ダイエットはタンパク質を摂った方が満足度も増し成功の確率は高い。以下は料理のマイルール。


1️⃣タンパク質は摂取
2️⃣炭水化物の量は通常の半減に
3️⃣油を極力使わない
4️⃣食物繊維の摂取多めに

上記の4点さえ守れば上手くいくはず。
私は太っちょでもないし、デブさんでも無い。
年齢の割に筋肉はかなり有ると自負している!
ですので、
筋肉が無いと食べた物はエネルギーとして燃焼出来ないので、筋肉は維持したい!

先ずは筋トレはさぼれない。ボクササイズも。
ケトルダンベルは朝晩欠かさずやろう!

きょうも寝る前にやります。
(お陰で体重500g減!)

今週末には乞うご期待。それではまた!


この記事が参加している募集