![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132851745/rectangle_large_type_2_20105016f919c977d55fc93ce584da67.jpeg?width=1200)
フードエッセイ:ダイエット向きのお魚は好きですか⁈
スーパーで白身魚のグレを見つけた。
メジナという名の魚を関西では【グレ】という。
見た目はあまりよろしく無い。。。
黒に近いグレー。顔は丸く愛嬌はあるが…
美味しそうには見えないし、また熱帯魚?と言われかねない魚。
特に魚臭さが毛嫌いされているが、それは勘違いではないかと思います。
★ 立派に魚介類はダイエット食になり、肉類にはない栄養素も豊富。
真剣に取り入れたいものです。
見かけたら即買いします。
それくらい私はこのグレに嵌っています。
臭みは無く、特にこの春に向かう時期は、脂ものり断然美味しくなるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1709515766685-5M8yfeCbzb.jpg?width=1200)
磯釣りでよく釣れるようだ
(Googleより拝借)
一尾、大体1,000円前後でお手頃価格。
グレを買ったスーパーは魚介類が新鮮なので、頼りにしているところ。
卸市場にも行きますが、やはり仕事の合間に買いに行ける近くのスーパーがあると嬉しい。
実を言うと、何年も前に魚の捌きかたをYouTubeでやってみてから出来るようになりました。
それまでは自己流で何となくはやっていましたが…
小あじやシロギス、イワシなどは自分で捌かないと料理が出来ない。
初めは慣れなくてもやっている内にまぁまぁ出来るようになり楽しいものです。
さて献立を考える前にとりあえず買ったグレ
・・・この【グレ】は何にしようかな〜
・・・と考えながら思いつきで3枚下ろし。
そして1.5㎝の切り身にして片栗粉を薄く付ける。少ない米油で揚げ焼きにしましょう、
という事で。
【グレの揚げ焼き】です
(唐揚げ風)
![](https://assets.st-note.com/img/1709531216084-rcKSfMdmVs.jpg?width=1200)
チンゲン菜はナムルにして
グレ⇒【良質の魚】のタンパク質は肥りにくい食物となり明日への活力源となります。
残りはお弁当に入れても美味しいです。
☆☆☆
魚屋さんが減り、益々魚を一匹買いする人も少ないようです。
切り身しか知らない子供達が居ると思うと何か異変を感じずにはいられません。
出来るだけ私は魚料理を心がけたいと思う今日この頃です。
それではまた🐟