マガジンのカバー画像

作った料理(不定期)

54
独学料理修行中の私。 ヘルシーな料理が好きになってきました。 まだまだ下手なりに作成したお料理を勝手に紹介。(時折閲覧注意)
運営しているクリエイター

記事一覧

白玉ちゃん。

白玉ちゃん。

ある日
お正月に購入しておいた白玉粉を発見。

数年前に一度だけ白玉ぜんざいを作った事がある。

お正月の小豆が残っていたので煮る。

白玉粉と水を混ぜて練り
丸めて2センチに形を作る。

熱湯に入れプクプク浮いてきたら2分茹でるだけだった。

その後は冷水に入れ水気を切る。

丁度暖かい日の夕食に
タコライスも作りました。

ひき肉と玉葱、調味料で炒めるだけ。
地元産レタス、トマト、チーズをかけ

もっとみる
晩ごはん。

晩ごはん。

職場の方に茄子を頂いたので
音楽を聴きながら茄子を使った夕食作り。

以前TVで紹介していた

揚げ茄子と鶏胸肉のレモン醤油和え
デザートに杏仁豆腐

茄子、ししとうを素揚げした後
片栗粉をまぶしておいた鶏胸肉を揚げる。
それらをレモン醤油で和えるだけ。

さっぱりしてご飯がすすみます。

サラダは
地元のサニーレタスにスナックドリトスを細かくしたものを少し振りかける。(ヒントは居酒屋さん)

もっとみる
Francfranc♡

Francfranc♡

平日休みの朝。
イヤフォンで音楽を聴きながらフードを被り、洗濯干し。

近所の方々は殆ど土日休みのお仕事。

シフト制の私はちょっぴり寂しいが、平日休みが好き。

数日前
実家の母がお店の駐車場でつまずき軽く転倒したらしく、一応整形に送迎。
元気なので送迎のみ🚗

待ち時間
前々から欲しかった

Francfranc
のハンカチを買いに行く。

3枚で1000円。お得。
種類豊富で迷う。

3枚

もっとみる
chocolate cake🌹

chocolate cake🌹

昨日の仕事帰り
用事がありショッピングモールへ。

すでにバレンタインのチョコレートコーナーがあり沢山のチョコレートが並んでいた。

毎年チョコレートのデザインやパッケージ見るのが好き。毎年自分用に数個買う✨️

まだ始まったばかりなので様々なパッケージやデザインが並んでいる。

今はスイーツ男子も多く
自分で買いたい男子も結構いるのでは無いかと思った。

もっと無造作に自然な感じで誰もが買いやす

もっとみる
作ってみたお菓子たち🍭

作ってみたお菓子たち🍭

マガジンと被ってしまいますが
数年間で作ってみたお菓子たち。

手作りしたお菓子たちを
音楽つきで載せてみました。

白玉ぜんざい

春のお抹茶
(簡単なお抹茶の点て方、教わりました)

家族へ
誕生日ケーキ

ガトーショコラ
クリーム添え

くりいむぱん

プレーンドーナツ

ハロウィンアイシングクッキー用

失敗作(酷い、、)
途中から嫌になりました

きりたんぽ

きりたんぽ

父は関東出身ですが
父方の祖父母や親戚は秋田出身なので
毎年手作りのきりたんぽが送られてくる。

非常に有り難い(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

今年も頂きました。

秋田の直売所で働く親戚が材料まで送ってくれます。温かいね🫰

やはり手作りは大きくてモチモチで、愛を感じます

実家では昔から
しらたき、舞茸、ネギ、セリ、鶏肉を比内鶏スープに入れて煮る。
その汁に切って温めたきりたんぽを入れます

もっとみる
Keema curry🍛

Keema curry🍛

早番の帰り。
夕方になると一気に寒くなり
マフラーぐるぐる巻きにして前のめりでスーパーへ

家族からのリクエストがありカレーを作る事にした。

無印のバターチキンカレーキットにするか悩んだが食材1000円位に収めたく
手作りナンの粉と簡単なキーマカレーの材料購入。

自宅に帰宅し
暫くココア&お煎餅、音楽に浸りながらこたつにスッポリ入っていた。

よし、やるか。とやっとこたつから抜け出て作成。

もっとみる
えびふりゃー

えびふりゃー

ある日の仕事帰り。
外は真っ暗の中、いつものスーパーに立ち寄る。

スーパーにはお疲れの大人達がせかせか星人となり買い物をしている。

翌日はお休み。
お休みの夜にキーマカレー&ナン作ろう。と思いながら目線を遠くにやると
また海老半額セールを見つけた。

海老嫌いな方すみません↓(閲覧注意)

家族分の食材金額考えたらこちらのが随分お得に感じた。

翌日の夕方
海老フライ作成🍤
きんぴらも作る。

もっとみる
中華なごはん。

中華なごはん。

土曜日の仕事帰りスーパーに立ち寄る。

お鍋にしようか、何にしようかと悩んでいたら
むきえびが半額になっていた。

いつか作成した海老チリを思い出し
夕食は中華風にしよう!と即決。
麻婆豆腐の材料も購入。

私は昔から海老が大好きで、テンションあげぽよ😎(古い?)

帰宅しココアを飲みながら〜
作ってゆきます☕

こんな感じに中華っぽい夜ご飯になりました。
サッパリしたサラダが欲しかったナ。

もっとみる
大戸屋ごはん🥢

大戸屋ごはん🥢

寒くて寒くて仕方が無い夜。
チキンかあさん煮が食べたくなりました。

大戸屋さんのレシピ

チキンかあさん煮を作りました。
一番好きなメニュー。

動画を観ながら案外時間かかりました💧

ホントは1人分ずつ土鍋に入れたいのですが数人分なので、鍋形式にしました。

こんな感じに取り分けて。

疲れたのでお酒も少し頂きながら少し酔い
楽しくなってしまい、暫く笑っておりました。

冬は
温かいご飯と温

もっとみる
Chocolate★ Cake

Chocolate★ Cake

先日
身内の快気祝で作成したチョコレートケーキ。
本人がチョコレートケーキが好きらしく、昨年同様栗原はるみさんのレシピで作成した。

いつものホールケーキ生地にココアを混ぜるだけでした。
チョコレートは明治の板チョコと牛乳を溶かして作成。茶こしでココアパウダーを振りかけて完成。

ガトーショコラ

お好みでシャカシャカ泡立てたクリームも添える。

チョコレートケーキって割と好みが分かれますが

もっとみる
どんより土曜日☔

どんより土曜日☔

土曜日はお休みでしたが
知り合いからお手伝いを頼まれ、花火大会の準備に向かう予定でした。

しかし
朝から土砂降りの雨で花火大会は中止。

拍子抜けしお布団から脱出したのはお昼前ぐらい。

頭を切り換え半日創作活動する事に。

とりあえず掃除をして
ハロウィングッズを片付けスーパーへ。

最近無印良品によく立ち寄る。何か落ち着く。
アプリ会員限定?10%割引でした。

無印で流れてるケルト音楽何だ

もっとみる
和食ごはん。

和食ごはん。

昨日早番の帰り道
空は厚い雲に覆われていた。

見る景色も人も全体的にどんよりして見え、何だか気持ち悪い感じがした。
雨も降らない曇り。
寒くも暑くも無い気温。

あまり天気に関しその様に感じた事は無いのだが
最近は曇り空だと気分もどんよりしてしまう。

昨日は少し疲れたので
スーパーで適当に食材を購入し、帰宅。

とりあえず
身体に優しい豚汁と枝豆豆腐、和え物、じゃがいもコロッケ💧

お酒のお

もっとみる
優しい豆乳鍋

優しい豆乳鍋

冷蔵庫の野菜室にあるいくつかの野菜でお鍋を作る事にした。

体調が悪い時や疲れた時、健康の為にやはり毎日ジュースでは無く野菜を数種類摂ると身体の調子は違う気がする。

人参、キノコ、白菜、もやし、にら、豆腐で豆乳鍋作成。
最近は麺だけを買ってきて何故かシメじゃないのに
はじめから麺で頂く。
七味をかけるとちゃんぽんの様なラーメンの様な感じでまろやかな味。

鍋には入れず麺を茹でて、お椀に入れる。

もっとみる