![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133814200/rectangle_large_type_2_2ab6052804ddef72e3a3e2526ab5674e.jpeg?width=1200)
おうちで中華 - 涼拌双耳(黒白キクラゲの冷菜)
今日は、春らしく華やかなひと皿をご紹介。とはいえ、乾物のキクラゲで作るので、一年を通して楽しめる料理でもある。
涼拌双耳(黒白キクラゲの冷菜)だ。
涼拌双耳 凉拌双耳
bàn shuāngěr
![](https://assets.st-note.com/img/1710321645131-Kr35LpLRRS.jpg?width=1200)
黒いキクラゲだけを用いる涼拌木耳(キクラゲの冷菜)は、中国では涼菜のド定番だが、この料理ではそこに銀耳(白キクラゲ)を合わせる。
黒白の対比で色味が良くなるだけでなく、ムチムチコリコリした木耳とフバフバブワブワした銀耳の食感の違いがリズムとなり、見掛け倒しではない新たな美味が生まれる。
薬味や味付けの仕方は色々あるが、銀耳の白を活かし、醤油なしであっさり仕上げるのが好みだ。香菜や赤ピーマンも加えると、見た目は一層華やかになり、味のアクセントにもなる。
爽やかな味わいで、食欲増進効果抜群。食事の始まりに、こういう冷菜で酒を飲むのが楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1710321694716-mLrsNJqFBd.jpg?width=1200)
銀耳というと甜品(スイーツ)に使うイメージをお持ちの方も多いかと思うが、実は料理に使っても美味しい。「イマイチ使い道に困るんだよなあ」と思っていた方も、これを機会にトライしてみて欲しい。
白きくらげは、通販で簡単に買えますよ。
ここから先は
831字
/
1画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは食材と酒徒のやる気に姿を変え、新たなレシピとなって皆さまに還元される寸法です。