![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136025191/rectangle_large_type_2_1f5f9736e4fa2580221e09398904aa10.jpeg?width=1200)
酒徒厨房⑦ - 中国醤油(生抽、老抽)
僕が自宅で中華料理を作るに当たり「便利だな」と思っているものを紹介していく「酒徒厨房」。今回は、最近使っている中国醤油を紹介します。
以前は中国から直輸入した割と高級な(とは言っても日本円だといくらでもない)醤油を使っていたのですが、日本では売っていないものだったので、敢えて紹介する意味はないと考えていました。
ところが、ここ数年で中国から液体を輸入することが難しくなってしまい、僕自身も日本で買えるものでどうにかするしかなくなってしまいました。ある意味、皆さんに紹介する意味が出たのかも、と思って書いてみます。
まあ、オススメというより、他よりマシじゃない?という程度のご紹介なので、あらかじめご了承ください。
ここから先は
1,813字
/
1画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは食材と酒徒のやる気に姿を変え、新たなレシピとなって皆さまに還元される寸法です。