![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86778471/rectangle_large_type_2_cef2a568e7959707898e8287459f4cdf.jpeg?width=1200)
おうちで中華 - 酸豆角燉豆腐(ササゲの漬物と豆腐の炒め煮)
ここ数年で、日本でも自作する人が増えてきた酸豆角(ササゲの漬物)。そのせいか、以前よりササゲをスーパーで見かけることが多くなった気がする。酸豆角の普及に僕も多少は貢献できているのならば、とても嬉しい。
酸豆角料理と言えば、酸豆角炒肉末(ササゲの漬物と豚ひき肉の炒めもの)が鉄板中の鉄板であるが、更なる酸豆角の普及を目指して、今日は新たな料理をご紹介したい。
これも旨いぜ、酸豆角燉豆腐(ササゲの漬物と豆腐の炒め煮)!
酸豆角燉豆腐 酸豆角炖豆腐
suāndòujiǎo dùn dòufu
![](https://assets.st-note.com/img/1663036388166-WQmESgS3qc.jpg?width=1200)
作り方は、酸豆角炒肉末と似ている。豚ひき肉と酸豆角を炒めたところに、更に水と豆腐を加えて煮込むのだ。
想像して欲しい。豚ひき肉と酸豆角の旨味をその身にたっぷりと吸い込んだ豆腐を。熱々をレンゲでガバリと頬張れば、旨味の奔流に昇天必至である。
ミチミチのひき肉、ポキュポキュの酸豆角、フワフワの豆腐。三者の食感の競演も楽しい。
![](https://assets.st-note.com/img/1663035767183-vBAJAnJ11D.jpg?width=1200)
ご飯にのせるとまた最高。二杯、三杯はあっという間に食べてしまうのが恐ろしい。
見た目は冴えないが、食べれば食べるほど旨い。これぞ地味旨の真骨頂だ。酸豆角をたっぷり仕込んで、是非お試しあれ。
ここから先は
818字
/
1画像
この記事のみ
¥
300
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
よろしければサポートをお願いします!頂いたサポートは食材と酒徒のやる気に姿を変え、新たなレシピとなって皆さまに還元される寸法です。