![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93313031/rectangle_large_type_2_2235f4a3c1599eb7921e928ee230a5cf.png?width=1200)
はじめまして♡肌も心もピカピカに✨ニキビ博士の自己紹介
とにかくダウンタウンがスキでした。
あ、はじめまして
片柳ちひろと申します。(@nikibi_hakase22
![画像26](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51559367/picture_pc_4be21204e4a746e08b0a8da1596cbc1d.jpeg?width=1200)
プロフィールをきちんと書いたことがないので、
こちらにまとめたいと思います。
長文なので、暇なときに読んでください。
名古屋で生まれ育ち、今は縁あって東京へ。
東京の品川区でエステのお店をしています。
自身がニキビで悩んだ経験から、ニキビについて詳しく勉強し、
今では「ニキビ博士」を名乗っています。
「ニキビに詳しいエステティシャン・ニキビ博士」が私の肩書です。
ステータス
✅名前:片柳ちひろ
✅性別:女
✅職業:ニキビ博士・ニキビに詳しいエステティシャン
✅血液型:O型
✅身長:151cm
✅外見:小ぶり
✅居住地:東京
✅健康状態:美肌
✅特徴:元ニキビ肌
✅趣味・嗜好
▶︎美容・音楽・映画・お笑い
✅タイプ
▶︎歌が上手な人♡いい匂いがする人♡筋肉質な人♡
小学生〜高校生時代
小学生くらいの頃からダウンタウンが好きでした。
周りの友達がジャニーズや月9俳優さんにハマる中、
私はダウンタウンの出ている番組を全部録画して、何百回も見ていました。
学生時代、同級生からは呆れられ、ドン引きされたことも数知れず….笑
ガキの使いのような”笑いを追求した番組”ももちろん、
当時やっていたHey!Hey!Hey!のような歌番組をみて、
「トークで歌手の方々の良さを面白く魅せられるダウンタウンはやっぱり一流だなー」なんて言ってました…
ま、変な女子学生であったことは間違いありません苦笑
![画像13](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51535871/picture_pc_fdd94c5c2318d9691c04074db896c6a3.jpeg?width=1200)
昔の写真はこんなのしかなかった...
![画像14](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51535940/picture_pc_3cb8f56d482a0b35d8d0f19bd1584e29.jpeg?width=1200)
激レア...少ししたら消そう...
ちなみに、10代の私は、性格は明るいものの流行りや美容にも疎く、その点では小中高と一緒だった幼馴染の下平絵里子さんが私をいつも導いてくれました。小学3年生で「カフェ」というものに行き、名古屋の繁華街・栄まで買い物に行き、私の服や小物、ヘアスタイルも全部彼女がアドバイスしてくれました。彼女は美術や音楽にも長けていて、ただのダウンタウンオタクだった私がなんとか女子学生として社会の流れについていけたのは彼女のおかげです。彼女は高校卒業後、私とは違う美容師の道へ。まさか私も彼女と同じ”美容の道”へくるとは、その時は到底想像もしませんでした。
大学時代
ずっと数学だけは成績が良かった私。
大学では、理系の認知心理学科、今でいうAIの世界を専攻しました。
同時に、プログラムとか...機械が不得意だと言うことに気づいた瞬間でした。
ただ、同時にアルバイトをスタート!
勉強はあまりできませんでしたが、バイトは楽しくて楽しくて楽しくて、
多いときは4件掛け持ちで働いていました。学校にはもちろん通ってはいます汗
ただ、バイトでは、先輩方、お客様にも「元気がいいね」「明るいわね」って褒めてもらえて、その上でお金がもらえる。
アルバイトって最高!多いときは週7。朝から夜22時まで2件はしごでバイト…という日も。
仕事好きはこの頃から少しずつ芽を出していた気がします
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51546298/picture_pc_f79776a8af87fe00c189dc9921489640.jpeg?width=1200)
卒業式...友達みんな美人だった....私は落とし所だと良くイジられた....
就職活動
就職活動を始めた頃は、特に夢や目標がありませんでした。
「就職して3年もすれば寿退社しよう」なぜか本気でそう思っていました。汗
ただ、一人暮らしはしたかったので、それが叶う会社であれば、正直どこでもいいと思っていました。
そんな安直な私ですが、なぜか面接だけはうまくいき、就職活動を始めてすぐに内定が出ました。実家から1時間かかるイイ感じの距離にある住宅会社。
面接の帰り道、「なんかここに縁がある気がする」
その直感どおり、私はその会社に入社を決めました。
・・・と言うと運命的ですが、正直どこでも良かったので、一番に内定をくれたその会社にしました。(とことん安直)
就職
晴れて社会人1年生。同時に一人暮らしもスタート。夢や目標は相変わらずありませんが、それでも目の前のことは一生懸命やりました。
研修後、特に希望部署を出さなかった私が配属されたのは人事部。新卒採用担当になりました。
「年間100名前後の学生さんを採用する」という社会人1年目にしてはヘビーな仕事を与えていただき、案の定右も左も分からない私。上司や先輩が次々辞めていく中、半年くらい休みもなく、早朝出社し、終電で帰る日々。誕生日もクリスマスも、お盆も年末年始も…そんな行事なんて全くなく、泣きながら毎日仕事をしていました。いわばブラッ…苦笑
今となれば、当時の仕事のできなさを振り返ると恥ずかしくなりますが、逃げずに必死に食らいついて、いや、失敗もかなりしましたが、なんとか年間100名を超える採用体制を一人でつくっていった結果、一年目で優秀新人賞、その後もたくさんの表彰や役割をいただき、何より、私を信じて入社してくれた人たち、私と働きたいと言ってくれた仲間、そういう”たくさんの方が必要としてくださっていること”がとても嬉しかったのをよく覚えています。
あの時の成功体験・失敗体験は、安直に就職した私に、仕事の楽しさ・ツラさ・本当の意味での面白さを教えてくれました。今思うと、私の仕事への向き合い方はこの時に培われたと言っても過言ではありません。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51533845/picture_pc_1c7aa54ad3657cce4fe3352118a903ff.jpeg?width=1200)
私の隣にいる方の退職時の写真...真ん中に写る私...私が辞めるみたい苦笑
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51534076/picture_pc_58fbf1d84e48fb1e23acd79a798c6f60.jpeg?width=1200)
社員旅行で行ったグアム...楽しかったなぁ...同期のかすみちゃん...
転機
ただ転機は突然やってきました。
勤めていた会社が民事再生したのです。
知らされた日の帰り道。無念さ、自分の小ささ、力の無さを思い知らされた私は、頭の中が真っ暗になり、真夜中の誰もいない道路の真ん中で、泣き崩れ、なかなか立ち上がることができませんでした。
ただその時、泣きながら固く誓ったことがあります。
それは、
「これからは仕事のことで絶対に涙を見せない」
そして、翌日からは、私が採用した子たち数百人のリストラ、当時内定を出していた50名の内定取り消しの仕事が始まりました。人生で一番ツラかった仕事です。採用した大切な子たち、大切な仲間をリストラするのは、大げさですが、特攻で戦地に送り出すような気持ちでした。
数ヶ月後、その仕事を全て終え、自ら辞表を出し、私はその会社を後にしました。
会社を辞めると決めてから、退職日までの10日間ほど。何をしようか迷いました。「ゆっくりしてもいいんじゃない?」と言ってくれる人もたくさんいました。
ただ、「”会社”という後ろ盾がなくても、人の役に立つ仕事がしたい。手に職がつけたい!」と思い、その時通っていたエステで自分のニキビが綺麗になったことを思い出し、エステティシャンの仕事なら、自分の手で人を綺麗にして、人を幸せにできる!と、いつもながら安直にひらめいて、エステティシャンの道を志すことにします。
幸い、私の肌を救ってくれたスキンケアのメーカー・ドクターリセラから内定もいただくことができ、
住宅会社最終日まで仕事を全うし、退職日翌日、名古屋から東京へ。荷物一つで上京し、新たな道を踏み出します。
基本無茶…苦笑
転職、そして上京
東京のドクターリセラではアンテナサロンで働きました。
![スクリーンショット 2021-05-04 22.39.36](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51534758/picture_pc_d68707320d1ae3467ed08fcadb656eff.png?width=1200)
これは辞めてから撮った副社長とのツーショット...
![画像25](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51546518/picture_pc_f8bae28b54b6a456c9eab6e963a652cb.jpeg?width=1200)
これも辞めてから撮った常務とのツーショット...
![画像27](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51561424/picture_pc_6f6ce32b816a06269843df8947d74422.jpeg?width=1200)
社員旅行でシンガポール...連れてってもらう旅行は楽しい!誰よりもはしゃぐ....笑笑
ただ…なんと3ヶ月後に異動辞令が出て営業部へ。インストラクター兼営業をすることになり、東日本の100店舗ほどのエステサロンさんを担当することになりました。エステの経験3ヶ月で…
インスト・営業と言っても、経験がほぼない私には先生方にお伝えできることなんてほとんどありませんでした。もちろん、役になんて全く立ちません。クレームをいただくこともたくさんありました。
それでも、とにかく元気に、とにかく笑顔で、先生方に教わるつもりでいました。すると先生方はそんな私を可愛がってくださり、「(私が)担当にきてくれてから売り上げもスタッフのモチベーションもどんどん上がってるわよ」っておっしゃってくださいました。知識も経験もない、何者でもなかった私が少しでも役に立つと言っていただけることが何より嬉しかったです。
![スクリーンショット 2021-05-04 22.38.40](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51532356/picture_pc_fb70889797885018a36b9a0deca265da.png?width=1200)
左から2番目...出し物でこんなのやったなぁ...踊りが下手で 夜中まで特訓を受ける....苦笑
![スクリーンショット 2021-05-04 22.44.27](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51532414/picture_pc_7b528058cc9b0705044cc9afe874832b.png?width=1200)
こんなのもやった...満場一致で私はドラミちゃんになったっけ....苦笑
サロンの先生方に支えられ、会社でも数々の表彰をしていただきました。中でも、会社から「サロン様感動エピソード賞」をいただき、担当していたサロン様から「ずっと担当でいてください賞」をいただいた時は、もう号泣でした。ただ、これらは私の尊敬する大切な大切なサロンの先生方のおかげ。そして、先生方は私の誇りです。
![スクリーンショット 2021-05-03 20.37.35](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51524747/picture_pc_170b63989ddbc03850807eb3709a0500.png?width=1200)
泣いてるなぁ私...恥ずかしい...
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51545792/picture_pc_faecd9d855808ef1098c882c66833329.jpeg?width=1200)
![スクリーンショット 2021-05-04 22.23.45](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51531267/picture_pc_e810151553e49342a3fab40c326ab7d9.png?width=1200)
銀行さんの前で代表スピーチしたときかな?
さらにサロンの先生たちと接して感じたのは、エステティシャンを志した人たちは皆、
「本当に美容が好き」
「目の前の人を綺麗にしたい」
と心から思っていると言うこと。
![スクリーンショット 2021-05-04 22.41.34](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51534648/picture_pc_37fb3f224f28ff7ab9d7194a5c1969ff.png?width=1200)
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51546584/picture_pc_7ef5caa382776acc4b2d84f433169b6d.jpeg?width=1200)
![画像24](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51558842/picture_pc_0afdbdd3e251ce5ffadff7b58ee53e00.jpeg?width=1200)
”エステティシャンってかっこいい!”
”エステティシャンって素敵!”
心からそう思わせてくださったのは、紛れもなくサロンの先生たちです。
同時に、
美容業界がもっともっと発展すれば、
綺麗な人が増えれば、
世の中はもっと明るくなる。
その一端として、私も現場を知りたい。エステの道を極めたい。
その想いが強くなりました。
独立
エステティシャンの経験も、経営の経験もありません。
そのまま会社に残れば、出世と安定は保たれたのかもしれません。
それでも、住宅会社をやめたときに、「会社という鎧に守られていないと何もできなかった自分の未熟さ」に気づき、
「会社に守られなくても、自分の足で立ち、自分の手で人の役にたつ人になりたい」
そう思ったその志を胸に、
無理を言って会社をやめさせていただきました。
いつも無茶....
そこからは完全に茨の道
お金も人脈もお客様もいなければ、
経験もない。
ど貧乏生活のスタートです。
そんな中、INFA国際ライセンスの学校を紹介いただき、
素人の私でしたが、
経験者コースに入りました
コネ入学です笑
また無茶な…
ただ、そこから猛勉強し、死ぬ気で技術も練習しました。私には何もないんだから、人の何十倍も努力するしかない。そう思いました。
その必死さが報いたのか、いや、温情をかけていただいたのか笑
夜行バスで月に1度、1年通った結果、INFA国際ライセンスの最高ライセンスであるゴールドマスターをいただくことができました。
本当キセキ笑
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51546205/picture_pc_b5717c1af25fffb937e1153e5a9a1fbc.jpeg?width=1200)
![画像21](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51546218/picture_pc_bcc611a2f65767028aa6366f467daafd.jpeg?width=1200)
![画像22](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51546223/picture_pc_6ad63106cecc602ca53ba547b4464c50.jpeg?width=1200)
そして、今
たくさんのお客様が毎日来店してくださいます
遠い方は1時間以上かけて週1で来店されます
平均来店年数5年
いや、全員が5年以上通っている...
5年間新規集客をしないでお店を経営しています
2019年には、世界へ伝えたいエステティシャン20人に選ばれました
![スクリーンショット 2021-05-05 3.47.59](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51546025/picture_pc_7a4206705ace8beba814641cc0ddffdf.png?width=1200)
![スクリーンショット 2021-05-05 3.46.23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51546010/picture_pc_667dbce07f272be6b2a47aa22c099e90.png?width=1200)
本当に本当にいろいろキセキ笑
でもそれは、ずっと通ってくださっているお客様のおかげです。
そして、今まで支えてくださった皆さんのおかげです。
![画像29](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51563494/picture_pc_0d8adbb2256e4582a9338fca9c967eae.jpeg?width=1200)
ダウンタウンが好きで、
毎晩夜な夜なガキの使いを見て笑ってた一風変わった女の子が
いろいろな経験を経て
東京で「目の前のお客様を綺麗にする」という漠然とした目標を持ち上京しました。
そんな中で、
美容業界をもっと発展させて、女性をもっと輝かせ、
自立したキラキラした女性が輝く世の中にしたい。
明るい未来をつくりたい。
と言う夢を持つことができました。
そして、
私の頑張ってる姿が、
私と出会ってくれた方々に伝わって、
勇気に変わるように、
少しでも背中が押せるように、
私の大切な人たちに届くように。
心からそう思っています。
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51557964/picture_pc_02594a996f51098ac2613a2c3f95950c.jpeg?width=1200)
![画像23](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51546241/picture_pc_51e3b105eda741b1cf15a78e67243db9.jpeg?width=1200)
オンラインも最近少しは分かるように....苦笑
『一生勉強、一生青春』
私のモットーです。
決して要領はよくありません。無駄も多いし、鈍臭いし、歩幅は名実共に小さい...汗汗
それでも、いつも何かに一生懸命頑張っていて、やさぐれながらも前を向いてる。泣き言は言うけど....でも逃げない。そんな私であり続けたいです。
![画像28](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51563242/picture_pc_8a5dfafab7e10e71f331488d1f43a86d.jpeg?width=1200)
「一生懸命頑張ったら必ず報われる」
私はこの街でそれを証明できるように”美しく、優しく”輝きたいと思います。
これからも、その勇姿を応援してくださいね。
いつか大切な人にこの想いが届くと信じてがんばります。
長文をお読みいただき、
ありがとうございました
私のこれまでの軌跡=奇跡・キセキでした♡
モフモフ♡
![画像17](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51545742/picture_pc_d2bbb003252d85f53d25c75b978d5f7c.jpeg?width=1200)
![画像26](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51560034/picture_pc_030d29235a5f99ed345c4a28e05a10ee.jpeg?width=1200)
おしまい💓
ニキビ改善をされたい方のための”ニキビの治し方をまとめたページ”もありますのでそちらもご覧ください⏬
⇨ニキビの治し方マニュアル【完全版】を今すぐみる
完全マニュアルクリック
![スクリーンショット 2021-04-02 0.38.33](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51545490/picture_pc_991c87b2fbaefb08db6dac68389d6155.png?width=1200)
🌹ニキビ博士・片柳ちひろ🌹
顧問医師提携クリニカルサロンミュー代表
INFA国際ライセンスゴールドマスター取得
スキンフィットネスカウンセラー取得
2019年に世界へ伝えたいエステティシャン20人にも選ばれる。
【専門分野・得意分野】
⚫︎ニキビ改善
【運用Web.SNS】
⚫︎Twitter:ニキビ改善情報とニキビ博士の気づき🌹
⚫︎Instagram:ニキビ症例とニキビ博士の日常つれづれ🌹
●アメブロ:ニキビ改善法・毎日更新中🌹