![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31716947/2dae5f914fc64f26733cadb5b3b673db.png?width=800)
歴史好きのわたしが各地の史跡を歩いて巡って、日本の素敵な原風景や歴史の話しをお届けします。東京と長野との二拠点生活をしているため、都内や長野が多めになりそうです。
- 運営しているクリエイター
#二拠点生活
道端での歴史や先人たちの想いとの出会い。 - 武田信繁の墓・小田井城址 -
何気なく歩いている道のそこかしこに、碑がたっていることが多々あります。
大河ドラマ鑑賞が趣味なわたしは、そんな道端の碑を見つけるたびに「お?ここにはどんな歴史があるんだろう?」とワクワクします。長野に拠点が増えてからは、碑を目撃する瞬間はとても増えました。
碑を残すということは、先人たちが未来を生きるわたしたちになにかを伝えたいという想いが込められているんだと思います。
今日は車に乗っている