ここでつまずく!学習のポイント【小学4年生】
学校の授業時間数が、5・6年生と同じにまで増える小学4年生。クラブ活動が始まって、学校生活では上級生の仲間入り。
学習面では抽象的な概念が出てきて、暮らしの中では出会っていなかった言葉や、イメージしにくい内容が増えてきます。
ご家庭で勉強する習慣をつくるとともに、学習内容を生活の中に取り入れたり、読書をしてイメージする力を養ったりできると良いですね。
それでは、小学4年生がつまずきやすい学習のポイントを見ていきましょう。
国語長文読解
4年生で取り組む文章は、これま