【詩237】節分 1032
ねえ、ママ
伊達巻きって
いつ食べるの?
ねえ、ママ
いつなの
節分なの?
お正月に食べたのね
また食べたいほど
気に入った?
ママは
なんておっしゃった?
ママは
作ってくれたかな
あれから伊達巻き
食べたかな
坊やが忘れてしまっても
ママはきっと忘れない
坊やが大きくなったって
節分のたび想い出す
いつ食べるのって
坊やがママに
訊いたこと
伊達巻きと恵方巻き
坊やがどちらも
食べたこと
明日も節分がいいと
弾ける笑顔で
言ったこと
想い出は
じゅわっと甘くて
可愛いままってこと
*****************
鏡開きの日のお昼間の食品売り場でのこと、
「ママ、伊達巻きっていつ食べるの?節分?」
聞こえてきたのは男の子の、幼くて無邪気で食べたい気持ちが溢れる声でした。
福は内……(1/11)
#15日ライラン #エッセイ #ブログ #コラム #散文 #雑文 #身辺雑記 #うつ病 #無職 #失業中 #詩 #伊達巻き #鏡開き #節分 #今年は2月2日 #illustAC #恵方巻き #恵方は西南西やや西 #ほとんど西 810日目
いいなと思ったら応援しよう!
サポートしていただき有難うございます💝