⭐️①見ようとしないと見えないし見たいようにしか見ないのよね
🏷電車内で
昨日ペインクリニックに行く道中に立って揺られながら思ったこと…
立っている他の人は
つわりで辛いかも?
内臓疾患で苦しんでるかも?
痛みを我慢しているかも?
夜勤明けかも?
疲労の限界かも?
荷物が凄く重いのかも?
かなりのご高齢かも?
🏷優先座席
お腹が大きければ席を譲る?
松葉杖をついていれば席を譲る?
顔色が悪ければ席を譲る?
赤ちゃんを抱いていれば席を譲る?
白髪で腰が曲がっていれば席を譲る?
お腹が目立たないつわり期•大きなお腹の安定期
遊びで出掛ける元気な高齢者•見えない辛さを抱えている若者
立って抱かれる方が好きな赤ちゃん…
見た目では判からないよねぇ
🏷ヘルプマーク
母に持ってもらおうと何年も前に入手
「もしや認知症かも」と思ったけれど本人は認めないし(当たり前)バスや電車で出歩くのはやめないし…
結局使ってもらえなかったけど
もしカバンに付けてたとしても気に留める人は居たかな?
お化粧して着飾ってクロコのバンドバッグを持ってるんだもの
そう言えばマタニティマークを付けている妊娠初期の人が言ってたな
「席を譲ってもらう為に付けてるんじゃない。座ってからよく見えるようにする。座っていても責められないようにね」
🏷うつ病の威力
うつ病で辛い思いをされている私以外の方達には語弊があって甚だ不愉快かも知れません(すみません)
診断書に「うつ病」と書かれたことで有無を言わせず休職に入れました
主治医の指示により職場との接触を最低限にできました
「抑うつ」や「ストレスによる自律神経症状」では多分そうは行かなかったと思います(知らんけど…)
「うつ病」というラベルを貼られたことで私は「うつ病のちゃりれれさん」に変身?を遂げた訳です
(パワハラ偏見編は只今大絶賛停滞中です⤵️)
🏷自立支援医療制度
この制度を使えば診療•薬の支払いが3割➡️1割になります
11ヶ月間知らずに通院していました
主治医から制度を伝えなかったことを謝られ希望があるなら診断書を書くと言われたことで、損をしていたような気持ちになってしまいました
その気持ちに対して「執着心が強い」「他責感情が強い」と言われ更に落ち込んだ…⤵️
🏷カテゴライズ•ラベリング•バイアス
メンターの一人であるペインクリニック医師に愚痴って返って来たのは⤵️
「精神の専門医ではないから判からないが(自立支援医療を伝えるかどうかは)その心療内科医なりの基準があるのではないか
必ずしも伝えなかったことを誤りとは言い切れない
ただ【自立支援医療を受けている人】=【精神的な支援が必要な気質を元々持っている人】という見方が医療従事者の中にはあるのは事実
【一時的なストレスによる精神的な症状】とは違う認識をしがち
また執着心は誰にでもあって当たり前
職場から離れたことで仕事でいっぱいだった気持ちの中にそういう感情が湧く隙間ができてきたと考えれば快方に向かっていると思って良い」
つまりこの制度を使えば医療費負担は減るけれど「自立支援制度を使っている人」という新たなラベルが貼られるって訳
あるnoterさんから「通院•お薬が続くなら手帳も取った方が良いかも?」とアドバイスをいただいたんだけど…
(メンターについては⤵️)
🏷障害者手帳
亡父は「身体障害者手帳」所持者
手続きしたのはこちらですけどね
超生真面目な亡父は選挙を棄権したことは一度もなし
体調が悪くて投票できないなんてことになればガッカリするのは目に見える
郵送投票するには?と調べて行き着いたのが手帳
父って障害者なのかなぁ?と思いつつもそれしか方法がなかったから
亡父に「身体障害者」というラベルを貼ることによって投票所まで行けなくても投票できる権利を獲得
🏷バリアフリー•ユニバーサルデザイン
言い古された言葉ではあるけれど「障害」「バリア」があるのは当事者ではなく社会やその他大勢の方
ラベリングされると特定のカテゴリーに入れられて「そういう人」という見方をされてしまうのはおかしな話
逆に「ラベル=名前がつく」ことで問題に気付けたり生きやすくなることも多々多々ある
ハラスメント関係に多いよね
セクハラ•パワハラ•モラハラ•アカハラ•マタハラ•カスハラ…
それを自意識過剰じゃないの⁉︎と責める社会ってやっぱり変じゃない?
🏷想像力
結局のところ当事者にしか感じられないモヤモヤだったりするけれど想像することは誰にでもできるよね?
ラベルは人格ではなくその人の一部
困りごと•重い•軽いは人それぞれ
勝手に可哀想•気の毒と決めつけたくはないしラベリングされていない人にも想像力を働かせていたいと思う
例えばギャン泣きしてる子どもが電車内に居るとするでしょ?
「うるさいな〜早く泣き止ませろよ」と舌打ちする代わりに一緒に居る親や泣いてる子どもの気持ちになってみる
「痛いのかな?」「嫌なことがあったのかな?」「お腹が空いたのかな?」「眠いのかな?」「親御さんは居た堪れないだろうな」「大丈夫よ此処に居る大人達も皆んな子どもだったんだから」「覚えていないだけで皆んな何度も泣き声をあげたことがあるんだからね」って
🏷追記
新聞で読んだディスレクシアの中学生のお母様のお話
PCを使える、予測変換から漢字を選べる、敬語を使って話せる🟰仕事をすることは可能
学生は紙ベースのやり取りが多い➡️テストで良い点が取れない➡️進学の幅が狭まる➡️就職にも影響
勉強ができればギフテッドと優遇され
テストができなければ障害児というのは不公平で悲しい
ここでもラベルを見つけた
#書籍化希望 #うつ病 #休職中 #ラベリング #カテゴライズ #バイアス #見方 #想像力 #ハラスメント #障害者手帳 #自立支援医療 #バリアフリー #ユニバーサルデザイン #ヘルプマーク #マタニティマーク #優先座席 #ディスレクシア #学習障害 #ギフテッド #障害児 #不公平