見出し画像

隙間時間を活用して、時間不足にさようなら

「本を読め」と言われても、時間がない。
「勉強しないといけない」がまとまった時間が取れない。
そのような悩みを抱えている方は意外と多いです。

確かに、日々多忙な方は、まとまった時間を確保できないのは確かだと思います。

では、5分程度の時間であれば如何でしょうか。
例えば、電車移動の方であれば、乗り換え待ちの時間や、乗車中の時間。
次の約束までの空き時間。
このような時間は意外と日々の中にあると思うのです。

この数分の時間を有効に活用していきます。
仮に1回5分の隙間時間も、10回あれば50分の時間が捻出できます。
これを10日行えば、約8時間捻出が可能です。
これだけあれば、大抵の本は読む事が可能ですね。

本を読むだけでなく、セミナーの音声や電子ブックであれば、耳から学習することも可能です。
また、倍速アプリを活用すれば、短時間で集中して聞くことも可能です。
カーオディオに音声を出せば、車移動の方も聞くことができますね。

このように、隙間時間とやり方を工夫すれば、いくらでも学ぶ機会を作る事は可能です。
是非うまく活用して、スキルアップに取り組んでくださいね。

今日もお読み頂きましてありがとうございます。

.アメブロでも私の記事を公開しております。こちらも是非ご覧ください。
https://ameblo.jp/captainchappy/

#スキしてみて #潜在意識 #隙間時間 #時間不足 #時間 #読書 #スキルアップ #毎日投稿 #毎日note

いいなと思ったら応援しよう!

Yukikazu Kawagita
よろしければサポート頂けると嬉しいです。自己のスキルアップのために使わせて頂きます。学んだことはこちらで皆さまに還元させて頂きます。

この記事が参加している募集