マガジンのカバー画像

元警察官ふたひいによる有料記事集(9500円お得!)

22
◎ 【警察官採用試験】 ◎ 【警察学校の詳細】 ◎ 【痴漢冤罪対策方法】 ◎ 【警察官の戦闘力】 ◎ 【元警察官の雑記】 等々、警察についての有料記事を 〘14200円分〙 まと…
14200円相当の有料記事が、マガジンだと <9500円分もお得!!!> に読めます!  NOT…
¥4,800
運営しているクリエイター

記事一覧

自転車を購入する方法別に見る!防犯登録の抹消・登録3つの方法。

自転車を購入する方法別に見る!防犯登録の抹消・登録3つの方法。

 貴方は自転車を手に入れた時に

「この自転車って防犯登録されてないよね?どうやって登録したら良いの?」

「知人から自転車を貰って乗ってたら職務質問を受けた時にメチャクチャ面倒って聞いた!それは嫌だなぁ!なんとかならない?」

「ネット通販で買った自転車が防犯登録されてないんだけど!どうしよう!?」

こんな風に悩んだ経験はありませんか?

 もしかしたら、今現在そのように悩んでこの記事に辿りつ

もっとみる
警察経験で命の危機を感じた3つの体験談。【実話】

警察経験で命の危機を感じた3つの体験談。【実話】

「”警察官になりたい!”と言ったら親に”危ないからダメ”と反対された!」

「警察官は危険な仕事と言われるけど、実際どうなの?交番なんて暇そうじゃん!」

「警察官は危険な仕事と言っても、この平和なご時世、どうせ大した危険じゃないでしょ?」

こんな風に

『警察官は危険な仕事』

という言葉に触れることがあると思います。

 では実際問題、どの程度の危険度なのでしょうか?

 それは警察経験がな

もっとみる
『警察官になるなら大卒?高卒?どっちがいいの?』その違いをわかりやすく説明します。

『警察官になるなら大卒?高卒?どっちがいいの?』その違いをわかりやすく説明します。

 昔から多くの場所で議論されている

『警察官は大卒でなるべきか?高卒でなるべきか?問題』

 もしかしたら貴方も

「警察官になりたいけど、自分はどっちで警察官になるべきなんだ?」

「結局、どっちの方がメリットが大きいんだ?」

「でも警察関係者に知り合い居ないし、誰にも聞けない!」

等と悩んでいるかもしれません。

 そこで今回は

『警察官になるなら大卒?高卒?結局どっちがいいの?』

もっとみる
月・火・水曜日に多い犯罪と防犯対策方法

月・火・水曜日に多い犯罪と防犯対策方法

「防犯対策が大事なのは分かるけど、どんな対策をすれば良いのか分からない!」

「曜日毎に多い犯罪が分かれば対策しやすいんだけどなぁ~!!」

「だれか分かりやすく教えて!!!」

このように考えて、結局防犯対策を何も出来ないままの人はとても多くいます。

 この記事に辿りついた貴方も恐らくそんな一人だと思います。

 そこで今回は

『月・火・水曜日に多い犯罪と防犯対策方法』

についてお話をして

もっとみる
「警察にノルマは存在するの?」 元警察本部警察官が本音で教えます。

「警察にノルマは存在するの?」 元警察本部警察官が本音で教えます。

 貴方や、貴方の周りの人達は普段警察官に対して

「いつも隠れて交通取り締まりしやがって!ボーナス時期はセコイよなぁ!」

「職務質問って声を掛けた件数にノルマがあるらしいよ!」

みたいに考えた経験はありませんか?

 しかし、実際に警察官に

「ボーナスのためでしょ?ノルマがあるんでしょ?」

と質問しても

「そんなものありませんよ!」

としか返ってきません。

 そこで今回は

『警察に

もっとみる
「職務質問は任意なの?強制なの?断れるの?」法律ではどうなっているのか分かりやすく説明します。

「職務質問は任意なの?強制なの?断れるの?」法律ではどうなっているのか分かりやすく説明します。

「職務質問って任意なんだよ!だから断れるんだよね!?」

「職務質問拒否したら引きとめられたんだけど!違法じゃないの?」

「職務質問は任意のはずなのに、実質強制じゃん!法律ではどうなってるの?」

こんな風に疑問に思っている人は沢山います。

 この記事に辿りついた貴方も、恐らくそんな一人なのではないでしょうか?

 そこで今回は

『職務質問は任意なの?強制なの?断れるの?』

という疑問に対

もっとみる
警察の組織図に載らない、公表されていない幻の部署の存在についてぶっちゃけます。

警察の組織図に載らない、公表されていない幻の部署の存在についてぶっちゃけます。

 刑事ドラマやゲーム等で、警察の組織図に載らない、公表されていない特殊な部署の警察官が活躍する作品がありますよね。

 そのため

「そういった公表されていない部署って本当にあるのかなぁ?」

「もしあるなら、どんな部署で、何をやってる部署なのか知りたい!?」

そんな人もいるのではないでしょうか?

 という事で、今回は

『公表されていない幻の部署の詳細について』

というテーマでお話をしてい

もっとみる
警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『逮捕術編』

警察官が一人で戦ったらどのくらいの強さなの?『逮捕術編』

「警察官ってどのくらいの強さなんだろう?」

「暴力団と戦ったらどっちが強いの?」

「警察の格闘技はどんな感じ?」

一度はこのように警察官の強さについて疑問に思った経験ありませんか?

 そこで今回は元警察官の私が、警察官の強さの元とも言える

『警察武術:逮捕術』

による強さをご紹介します。

 警察官の逮捕術の強さについて

◎、逮捕術とは?

◎、警察官内部での強さ階級

①、新人警察

もっとみる
『交通取り締まりが大好きな警察官の本音とは?』元警察本部警察官が本音で教えます。

『交通取り締まりが大好きな警察官の本音とは?』元警察本部警察官が本音で教えます。

 こちらの記事、とても好評いただいているようで、ありがとうございます。

>>>隠れて交通取り締まりをする警察について、元警察官が本音で語ります。

 そちらの記事で

『基本的に警察官は交通取り締まりが嫌い』

と言いました。

 私も大嫌いでした。

 しかし、中には

『交通取り締まりが大好き!いつまででもやってられる!』

という警察官もいます。

 そこで今回は少数派ではありますが、その

もっとみる
隠れて交通取り締まりをする警察について、元警察官が本音で語ります。

隠れて交通取り締まりをする警察について、元警察官が本音で語ります。

 警察官による交通取り締まり。

 交通安全のためと分かっていてもそのあり方に疑問の声が多いのが事実です。

「何で隠れて取り締まりしているの?」

「事故防止なら見えるように立っていろ!」

「どうせボーナスのために頑張ってるんでしょ?」

等々。

 そのような貴方の疑問に対して、元警察本部刑事部警察官の私が本音でお答えします。

 そこで今回、本音で話す内容は次の4点です。

◎、警察官が隠

もっとみる
『警察は貴方の指紋を勝手にデータベースに登録するのか?』元専門家が本音で教えます。

『警察は貴方の指紋を勝手にデータベースに登録するのか?』元専門家が本音で教えます。

 交通違反をすると、違反切符に最後署名押印をします。

 犯罪被害に遭った時に、協力者として指紋採取をされます。

 そこで多くの人が疑問に思っているのが

「その指紋どうするの?」

「勝手に警察のデータベースに登録するんでしょ!?」

という部分です。

 今回はその疑問に本音でお答えしていきます。

 実は私は現職の警察官時代に、指紋をデータベースに登録する業務を行っていた経験者の一人です。

もっとみる
痴漢冤罪被害に遭った場合の対策方法を元警察本部警察官が考える。

痴漢冤罪被害に遭った場合の対策方法を元警察本部警察官が考える。

「痴漢の冤罪とか怖くて電車に乗れないんですけど!」

「警察はまともに捜査もしないで逮捕して、何やってんだよ!」

「痴漢を疑われたらどうすれば良いんだよ!?」

こんなことを考えたことはありませんか?

 毎日満員電車に乗って頑張っているサラリーマンにとってはいつ自分自身が当事者になるか分からないので、死活問題です。

 そこで今回はそんな貴方のために、元警察本部警察官の私が、その経験から対策方

もっとみる
「警察官採用試験でコネ採用はあるのか?」本当のところを隠さず説明します。

「警察官採用試験でコネ採用はあるのか?」本当のところを隠さず説明します。

 昔は公務員になるために重要だったと言われるコネ採用。

 現代はどうなのでしょうか?

「警察官だって公務員だし、コネ採用があるんでしょ?」

「私、警察官に知り合い一人もいないけど、合格できますか?」

「私は親族に警察の偉い人がいるから、その気になればいつでも警察官になれるんだけどね!」

みたいな声を良く見聞きします。

 しかし、この辺りについて知りたくても、現職の警察官は

「そんなの

もっとみる
警察官になるためにオススメの大学や学部は?元警察本部警察官が教えます!

警察官になるためにオススメの大学や学部は?元警察本部警察官が教えます!

「将来警察官を目指しているのですが、大学はどこがオススメですか?」

「何学部に進学すれば有利ですか?」

「刑事になるためには法学部を卒業しないといけないのは本当ですか?」

 貴方は警察官になることを意識して大学進学先を考えているかもしれません。

 元警察本部警察官の私から、結論をハッキリと言います。

『そんな動機で大学や学部を選ばないで下さい』

 今回言いたいことは以上です。

 とは

もっとみる