
初めての水族館!3歳の息子が夢中になったものとは?
先月、息子と一緒に水族館に行ってきました。
3歳の息子にとっては、初めての大きな水族館です。
私自身も大きい水族館に行くのは久しぶりのことで、とても楽しみにしていました。
私たちが行ってきたのは「アクアワールド茨城県大洗水族館」です。
この水族館は、幼い頃に両親と一緒に、私も行ったことがあるらしいのですが、その頃の記憶は、いまの私にはなく、私も、ほとんど初めて行くような気持ちで行ってきました。

このアクアワールド茨城県大洗水族館は、サメの飼育種類数が日本で一番多いそうで、そのことはホームページをみて事前に知っていたことではあったのですが、実際に歩いてまわってみると、サメの種類が本当に多く、そのことに感激している自分に、驚くほどでした。
この感動を表現するのは、とても難しいです。
サメといっても「大小さまざまなサメが存在している」という事実を初めて目の当たりにしたという感じで、特に、小さなサメの姿はとてもかわいらしく感じました。
今までサメと言えば怖いイメージしかなかったのですが、お土産コーナーに売っているサメのぬいぐるたちを、ちょっぴり欲しくなってしまうくらいには、サメ好きになりました。

すみっコぐらしのキャラクターがデザインされた冷やしパンケーキも食べてきました。

購入至るまでの行列が長かった分、とても美味しかったです。

どういう仕組なのかは、分かりません。
そして、薄暗い館内の通路は、足元に色鮮やかな花火が打ち上がり、大人のカップルも多く、落ち着いたお洒落な雰囲気に包まれていました。
そんな、ムーディーな大人な雰囲気漂う館内で
「もういっかい!もういっかい!!」と
大人なお洒落さとは真逆の声色を響かせる
子どもがいました。
はい。うちの子どもです。。。

なんと、3歳の息子が一番楽しんでいたのは、魚たちではなく、エスカレーターでした。

エスカレーターマニアの彼は、天井や壁が水槽になっていて、トンネルの中を進むような水族館らしい造りになっているエスカレーターだけでなく、地元のショッピングモールにもあるような、私には一般的な普段みかけるものと変わらないようにしか思えないような種類のエスカレーターも、これまたとても気に入ったようで、「もう一回乗りたい!!もういっかいー!!」とリクエストを繰り返し、エスカレーターでの移動をエンジョイしていました。
帰り道、「また行きたい?」と息子に尋ねると、「うん。行きたい」とすぐに返答があり、ホッとしました。
彼が楽しんでくれていたのなら、大人たちも頑張ったかいがあります。
水族館での一日は、息子にとっても私にとっても、楽しい思い出となりました。
エスカレーターが大好きすぎる息子の視野を広げてあげたいというお節介な親心もあって出掛けた水族館でしたが、結局は、息子のエスカレーター熱をさらに上昇させる機会となったのでした。
めでたし。メデタシ。

一番感動したのは
イワシのショーでした
私と夫がイワシのショーを観ていたとき、息子はエスカレーターに夢中になりすぎて、ショーが始まる前に、私の両親と手を繋いで大水槽から離れていってしまいました。
いつか息子とも、このイワシのショーを観て、また感動できる日がきたら嬉しいです。
最後まで読んでくださり
ありがとうございました(◍•ᴗ•◍)