シェア
先日妻と死ぬまでにやりたいこと100個考えるためのバーベキューを行いました。 1時間ぐらいで…
人から「こうした方がいいよ。これはやめた方がいいよ。」と言われると、頭の中にこんな言葉が…
無職1か月が経過した。この1か月を一言で表すならこうである。 無職になる前に懸念していたこ…
無職生活20日が経過しました。働かざるもの食うべからず精神で家事を少しずつ覚えております。…
妻「あなたがずっと家にいるの不安だったけど、いてくれた方が楽しいね」 無職17日目にして妻…
あけましておめでとうございます! 無職6日目のみかん🍊です。 今年は元旦から気持ちを奮い…
2024年12月末に会社を退職する私はそれはもう年末年始を楽しみにしています。 子どもの頃、クリスマスのサンタさんを楽しみにしていた気持ち以上に楽しみなのです。 会社を辞める+年末年始は一生に一度しかない大イベントなので入念な準備を行っています。 おせち!今年のおせちは近くの百貨店で2つ注文しました! 1つは親族が集まる用のおせち。 京都の「たん熊北店」の2段重!価格は5万円ぐらいするのですが親族で割り勘なので良し! 2つ目は親族が帰ってから妻と2人で食べるおせち
今年最後の一大イベントが終了いたしました。 義両親への退職説明会です。 言い換えれば「無…
妻との結婚記念日で行ってきました! 星野リゾート「界 奥飛騨」 このお宿は9月5日に岐阜県…
以前から私は会社辞めるよ!と記事に書いてきました。 少し前から妻は不安になったようで 「…
「人は変わらないよ」なんて言葉をよく耳にする。 変わらない対象は親や上司や先輩など年上の…
妻「あなた仕事辞めたら35歳無職の誕生だね。おめでとう。」 私の心に強烈に響いた35歳無職。…
妻はたまにこんなことを口にします。 「最近忙しくて、ちゃんとできていない。」 ※「ちゃん…
久しぶりに有料noteを買った。 私の大好きなクリエイター、しろさんの記事だ。 しろさんご夫婦は、私と年が近く投資好きでお子さんもいらっしゃらないので、何かと共通点が多い。 いつも気になって記事を読んでしまう。 しろさん思っていることをありのままに書かれるのが得意で、私は素直に尊敬している。 記事を書いていると自分を良く見せようとしてしまう私なのだが、等身大の文章を書かれるしろさんはすごい! しろさんが記事で取り上げられている、子どもをどうするか問題。 我が家は