
日常の小さな変化。「ない」より「ある」を。
こんにちは。
猫好きカウンセラー🐾若桜みつきです。
9月になりましたね。
今年も残すところ4ヶ月となりました。
昨年1年間が激動過ぎたためか
今年は「何もしてないな〜」という感覚が強く
例に漏れず自分責めの材料にしそうな
今日この頃です。アハハ…
脳は
「ない」を見るほうが得意(楽)なので
「ある」を見るようになるには慣れが必要です。
というわけで
8月に新しく気づいたこと・やったことなどを
ピックアップしていこうと思います!
(これも「ある」を見る練習♪)
夏のお出かけはしたくないのだと気づいた
(停電で猫さま熱中症になるのが怖くて…)それを素直に伝えることができた
腸に良さそうなサプリを飲み始めた
アイナナ9周年特別番組をリアタイした♡
7期の仲間と一緒にお話会を開催できた
お客さまとお話することができた
数秘のミニ講座に出られた
数秘7なので1人でいること、内省が好きなのは仕方ないと気付いた
男の人に奢ってもらうのは「嫌」と感じる自分を発見した
初めて成田山新勝寺へ行った
初めて写経をした
初めてうな重を食べた
初めて鯉のあらいを食べた
け、けっこう色々ありました〜(^^;
そしてまだまだたくさんありそうな気配…。
せっかくの経験や気付きも
息をするように「なかったこと」にしがち…。
先輩カウンセラーさんにも
「全部なかったことにしてるけど
色々あったよね!?」
と笑われるほどです…。
何の変哲もない日常にも
様々な変化や気付きがあって
だけど些細なこと過ぎて
スルーしてしまうけれど
たまにはこうして時間を作って
「あぁ、こんなにたくさんのことに
気付いていたんだな。変化していたんだな」と
振り返っていけるようにしたいものです。
いつも読んでくださってありがとうございます。
あなたがいつも愛に包まれていますように。
若桜みつき
■□■□■□■
カウンセリングの扉はいつでも開けています。
苦しいこと、聞いてほしいこと、自分のメンテナンスなど、ご相談お待ちしていますね。
安心安全な場所であることをお約束します。
お申し込みは公式LINEから!
ご感想、ご質問、応援メッセージなども
ぜひ、公式LINEよりお送りくださいませ♪
■□■□■□■
アメブロで趣味ブログを始めました♪
よかったらこちらにも遊びに来てくださ〜い♪