
日記|ほんの少し頑張ってみた
7:00に起きて夫の朝食を準備
いつもの私ならこれでもう力尽きて
二度寝していた。
今日は自分も朝食を食べた(トースト1枚)
スキンケアをして朝からメイクをする

社会人の頃は当たり前に行ってた朝のルーティン
いつの間にか こなせなくなっていたな。
新調したメイクボックスを使うのが
ウキウキだったという事もあるのかもしれない。
夫を見送り 髪の毛を整え歯を磨く
着替えを済ませて身支度をして
除雪をした。
月に1日だけ。
私に予定があったのは1日だけなのに
朝起きたら吹雪いていて絶望した。
天気予報は曇りだったのに。
除雪を始める頃には嘘みたいに晴れていた。
まぁ、許してあげよう。
除雪が済んだら歩いて駅へ向かう。

狭くて滑る足場の悪い1本道を譲り合いながら歩く
30分程歩いて駅へ到着
(私って意外と歩けるじゃん)
切符を買い少し遅延していたJRに乗った。
(スマホ決済ではなく切符なのはウキウキするから)
まるでいつも乗っているかのような素振りで。
(切符な時点でいつも乗ってない感溢れてる)
JRのアナウンス、JRからの景色
自分以外全く見えてないような人々
その中にいる自分
私にとっては新鮮で非日常的で面白かった。
それからは姉の家に遊びに行き姪っ子と戯れ
女3人で買い物へ行き
外出恐怖症なんてもう全く気配が無いゼロ
久しぶりの買い物がとても楽しかった。
帰りも帰宅ラッシュのJRに乗り
新鮮さを楽しみながら帰宅しました。
予定があるとその日が来るまで不安で不安で
どんなに楽しみな予定でもキャンセルしたくなるほど。
当日が来たら目覚める少し前からスイッチが入り
(ある意味、躁状態のような)
覚醒しいつもと全く別人の元気な私が現れる。
もう、どちらが本当の自分なのかわからないけど
本当に真逆の私が現れる。
今日は6155歩"も"歩きました。

スーパーインドアで田舎民の私にしては
かなり歩いたのです。
ほら、一日に291歩しか歩いてない
寝たきりの日があるほどですから。

私でもやればできんじゃん!
と少しだけ自己肯定感が今は上がっています。

ただ、前日の睡眠状態もあまりよくなく
睡眠負債が溜まった状態で覚醒モードになり
無理してしまったので翌日は
寝たきりに戻ってしまうかもしれません。
今日頑張った。という事実があるので
いつもより罪悪感無く休めそうです。