
【低糖質】羅漢果顆粒でお菓子作り
低糖質甘味料といえば何を思い浮かべますか?
市販品だったらラカントが一番有名でしょうか。
私はよくエリスリトールを使っていたのですが、後味というかエグ味が時々気になることがあります。
また、焼き菓子ではそこまで気にならないのですが、エリスリトールは冷えると再結晶化するという性質があるため、冷たいお菓子に使うとシャリシャリするんですよね。
そんなわけで最近のお気に入りは、羅漢果です。

黒糖のようなコクがあり、自然な味がすると思います。
煮詰めすぎると椎茸のような香りが出てしまうので、そこだけ注意ですが…。
羅漢果顆粒を使って作ったチーズケーキがこちらです。

…何となく豚ブロックで作った角煮のようですね(汗)
羅漢果の色が茶色く出ているのと、謎に照りが出ているせいでしょうか。
切るとこんな感じ。

若干ケーキらしくなったような。

味は普通にベイクドチーズケーキなのですが、羅漢果の風味がキャラメルのようなコクになっています。
これはこれで美味しいです。
色と独特の風味は付きますが、自然な甘さで私は好きです。
糖質が気になる方は試してみてはいかがでしょうか。