
高たんぱく・低糖質、大豆麺
キッコーマンの大豆麺を試してみました。

濃厚ボロネーゼ味です。
名前の通りなのですが、大豆でできているので、高タンパク質であり、低糖質とにこと
大豆麺と聞くと、これまでの経験からややパサパサしがちで匂いもあるのかなぁと思い、大豆らしさが緩和される濃い目の味付けを選びました。
特に具材を足したりアレンジすることなく、袋に入ったものをそのまま調理したのがこちら。

…麺を巻かずにそのまま盛り付けたので、あまり美しい写りではありませんね。
さっそく食べてみると、まあ普通のパスタとまではいかないのですが、大豆麺によくある豆っぽさは弱まっていると思います。
全然期待していなかったコシもまあまあ感じられます。
予想通り、濃い味のパスタソースが豆感を消しているように思います。
しかし、そもそもボロネーゼを選んでおきながら…という話なのですが、私にはちょっと甘すぎました。
もう少し甘味を抑えた方が、さらなる糖質オフになるのではないかなと思いました。
とはいえ、糖質制限中の麺への渇望を満たすには良いと思います。
白滝パスタでは出せない麺の感じがしっかり出ているので。
植物性たんぱく質も摂れるので良いですね。
糖質制限中にパスタが食べたくなった際は活用するとダイエットが捗りそうです。