Akihiro Yoshikawa

地方で公認会計士・税理士・社会保険労務士として主に中小企業・個人事業主向けの事務所をや…

Akihiro Yoshikawa

地方で公認会計士・税理士・社会保険労務士として主に中小企業・個人事業主向けの事務所をやっています。 noteでは、会計や税務に関する情報を発信しています。

最近の記事

粉飾決算と倒産、キャッシュフロー計算書の重要性

こんにちは、公認会計士の吉川です。 10月15日の日経新聞に「粉飾企業の倒産が増加している」という趣旨の記事が掲載されました。 細かい内容は読んでいただきたいのですが、要約すると以下の通りです。 ●粉飾している企業の倒産が増加している。 ●30年以上の業歴を持つ企業に多く発生している。理由は金融機関等から   の信用があるため、粉飾の発覚が遅れた。 記事内の冒頭で「粉飾倒産が増加している」との記述があります。しかし、これは不正確な記述だと感じます。どのあたりが不正確な

    • 社労士と会計知識の相性の良さについて

      こんにちは、社会保険労務士・公認会計士・税理士の吉川です。 本日は社労士(目指している人も)に会計の勉強をおすすめし、会計の楽しさを知っていただこう!という記事です。 会計の勉強には、簿記や決算書に関するこのだけでなく、税務、経営の知識も含みます。 後半では、会計に関するおすすめ本を紹介しています。ぜひ最後までお読みください。 なぜ社労士は会計の勉強をすべきか?社労士が会計知識を身に着けることをお勧めする理由を5つにまとめました。 ①会計はビジネスの共通言語 ②経営者

      • 「1億円の壁」問題とは何か?

        こんにちは、税理士の吉川です。 9月27日の自民党総裁選の結果、石破さんが自民党総裁になりました。 総裁選前のテレビ討論会などで話題に上がったのが「1億円の壁」です。 「1億円の壁」問題を解消するために金融所得課税を強化するべきだ、いやいや貯蓄から投資への流れをとめてはいけない、など色々な意見が出ていました。 そもそも「1億円の壁」とは何か、この問題はなぜ起こるのか、を解説しました。 所得税の税率所得税は、超過累進課税方式をとっています。 これは、高い所得には高い税

        • 決算書、財務諸表、計算書類は何が違う?

          こんにちは、公認会計士の吉川です。本日は決算書の種類や言葉の違いについてお話しします。 具体的には、「決算書」「財務諸表」「計算書類」の3つの言葉の内容や違いについて解説します。 財務諸表vs計算書類財務諸表と計算書類は、法律に記載された名称です。 財務諸表は「金融商品取引法」、計算書類は「会社法」に記載されています。財務諸表(金融商品取引法)は上場会社・大企業向け、計算書類(会社法)は中小企業向け、とざっくり理解しておけばOKです。 一方で、決算書という言葉は法律用

        粉飾決算と倒産、キャッシュフロー計算書の重要性

          社会保険労務士試験の感想と受験時代の反省点

          はじめに こんにちは、社会保険労務士の吉川です。私は、令和5年8月に実施された社労士試験に合格しました。点数は選択式試験35点、択一式試験51点でした。  今回は社労士試験の受験生活の感想とこれから社労士試験の受験を考えている人に向けて私の受験生活の反省点を書きました。受験経験者の人は社労士受験あるあるとして楽しんでいただければ、今後試験を考えている人は受験生活のイメージと同じ失敗をしないための教訓として楽しんでいただければ幸いです。 受験しようと思ったきっかけ 私が社労

          社会保険労務士試験の感想と受験時代の反省点

          推しの子21話

          YouTuberは私物を経費で落とせるか

          「(YouTubeに)出した私物がすべて経費で落ちます!」 こんにちは、税理士の吉川です。突然ですが、アニメ「推しの子」見ていますか?冒頭のセリフは、アニメ第2期21話「カイホウ」に出てきたセリフです。  その他にも、「YouTuberが高額商品の購入をYouTubeにアップするのは経費にするため」という趣旨のセリフもありました。職業病ですが、この点が気になったので考察してみました。  この記事では、YouTuberは私物を動画にアップすれば経費にできるのか?という問題を

          YouTuberは私物を経費で落とせるか