マガジンのカバー画像

アニメ感想文

104
アオトが見たアニメの感想です(2024春~)
運営しているクリエイター

#アニメ

2025年冬アニメ良OPED~チ。、メダリスト、悪役令嬢転生おじさん、薬屋のひとりごと。他

2025年冬アニメ良OPED~チ。、メダリスト、悪役令嬢転生おじさん、薬屋のひとりごと。他

毎回恒例、良かったなと思うOPとEDまとめ2025年冬です!

OPとEDは本編を見ていなくても可能な限り全部目を通しているのですが
今回はメダリストと転生おじさんが群を抜いてます。
あと連続2クールのチ。のEDが新しくなりましたね。

良OPED

チ。ー地球の運動についてー

第2クールED
「へび」ヨルシカ

登場人物の子供の頃のイラストを見ていると泣けてきます。みんな優しい子供時代があった

もっとみる
「悪役令嬢転生おじさん 」2025年冬アニメ感想18~悪役令嬢、転生ものとして最高のアニメ化だと思う!おすすめ!

「悪役令嬢転生おじさん 」2025年冬アニメ感想18~悪役令嬢、転生ものとして最高のアニメ化だと思う!おすすめ!

「悪役令嬢転生おじさん」は上山道郎さんによる漫画作品。
『月刊ヤングキングアワーズGH』にて、2020年5月号より連載中。
既刊7巻(2024年8月5日現在)

2025年冬アニメ視聴18本チャレンジ、最後は
悪役令嬢転生おじさん!

原作漫画のファンなので、今回だいぶ私情入ってますがご了承ください…!

旧Twitterでラキガキ漫画がアップされていたころから知っていて
しかも昔好きだったゾイド

もっとみる
外れスキル《木の実マスター》 〜スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について〜2025年冬アニメ感想17・・・タイトル長い!

外れスキル《木の実マスター》 〜スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について〜2025年冬アニメ感想17・・・タイトル長い!

外れスキル《木の実マスター》 〜スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について〜
は、はにゅうさんによるライトノベル。
小説投稿サイト「小説家になろう」にて2020年から連載中。

タイトルが長いんだよ~!(笑)
ちなみに50文字でした!

感想も長くなりました。2389文字!

異世界転生ではなく異世界ファンタジー俺つええものです。

木の実を食べるとスキルを授かる世界。

もっとみる
「想星のアクエリオン Myth of Emotions」2025年冬アニメ感想16~かわいいキャラだけど演出はリアル。謎だらけアニメ今季ナンバー1(2話のネタバレあり)

「想星のアクエリオン Myth of Emotions」2025年冬アニメ感想16~かわいいキャラだけど演出はリアル。謎だらけアニメ今季ナンバー1(2話のネタバレあり)

「想星のアクエリオン Myth of Emotions」は、サテライト制作による日本のオリジナルSFロボットアニメ作品です。

2005年に創聖のアクエリオン、2012年にアクエリオンEVOL、2015年にアクエリオンロゴスが放送。
新作は9年ぶりとなります。

二重スリット実験の話があったので調べてたら長くなってしまいました。
2866文字!

「1万年と2000年前から愛してる〜」という歌詞、

もっとみる
「Übel Blatt~ユーベルブラット~」2025年冬アニメ感想14〜少しハードなダークファンタジー✖️復讐劇。死した主人公は亜人として甦る。

「Übel Blatt~ユーベルブラット~」2025年冬アニメ感想14〜少しハードなダークファンタジー✖️復讐劇。死した主人公は亜人として甦る。

ユーベルブラット(Übel Blatt)は、塩野干支郎次さんによる日本のファンタジー漫画作品。

2004年から2019年まで
ガンガンYG→ヤングガンガン→ 増刊ヤングガンガンビッグ→ 月刊ビッグガンガン
で連載していました。
2019年に完結。全24巻。

2010年までの国内売り上げを海外売り上げが上回っているらしく、海外のほうが人気が高い作品のようです。

2004年に連載開始した漫画なの

もっとみる
「誰ソ彼ホテル」2025年冬アニメ感想13~現実と黄泉の国の狭間にあるホテル。迷い込んだ人間は顔も名前も記憶も失っている。

「誰ソ彼ホテル」2025年冬アニメ感想13~現実と黄泉の国の狭間にあるホテル。迷い込んだ人間は顔も名前も記憶も失っている。

「誰ソ彼ホテル」は、SEECが開発と配信を行うスマートフォン向けゲームアプリを原作としたアニメです。

OP。独特の可憐な歌声と曲調がどこか不安定で作品にマッチしてる。
こういうの好きです!

気になるポイント

・黄昏ホテルとは?

あの世に行くか現世に戻るか、行き先を決めかねている魂たちが羽を休めるために存在する生と死の狭間のホテル。

音子(ねこ)は最初自分の名前を思い出せなかった。
顔もの

もっとみる
「薬屋のひとりごと」2025年冬アニメ感想12〜新たな事件。新キャラクターも出てきて盛り上がってまいりました!

「薬屋のひとりごと」2025年冬アニメ感想12〜新たな事件。新キャラクターも出てきて盛り上がってまいりました!

「薬屋のひとりごと」は日向夏さんによる同名のライトノベルを原作とする、日本のテレビアニメ作品。

2017年からは『月刊ビッグガンガン』(スクウェア・エニックス)と『月刊サンデーGX』(小学館)の月刊誌2誌で、それぞれ別の漫画家によりコミカライズ版が連載されています。
(漫画が2種類あるんですよね)

新キャラも増えてわくわくしますね!

気になるポイント
・キャラバン(隊商)がやってくる

数年

もっとみる
「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」2025年冬アニメ感想11~残業が嫌な受付嬢さんは実は強かった!(部下の仕事を上司が全部やっちゃうのは残業をなくす解決にならない)辛口感想注意

「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」2025年冬アニメ感想11~残業が嫌な受付嬢さんは実は強かった!(部下の仕事を上司が全部やっちゃうのは残業をなくす解決にならない)辛口感想注意

「ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います」
は、香坂マトさんによる日本のライトノベル。
既刊8巻。

コミカライズが『月刊コミック電撃大王』(同社)にて、2021年から連載中。

もうタイトル長すぎて何が何だか…!

OPが民族チックで劇場版みたいな雰囲気を感じます
(でも本編はこういう雰囲気ではまったくないです…)

先に書きますが今回かなり辛口です。

出そうか迷っ

もっとみる
「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」2025年冬アニメ感想10~異世界✖️戦隊ヒーロー!特撮のお約束がたくさん詰まってる

「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」2025年冬アニメ感想10~異世界✖️戦隊ヒーロー!特撮のお約束がたくさん詰まってる

「戦隊レッド 異世界で冒険者になる」は
中吉虎吉さんによる日本の漫画作品。
『月刊少年ガンガン』にて、2020年から連載中。(2024年12月12日現在)

戦隊モノはあまり詳しくないのですが、仮面ライダーの変身ベルトとか、メダルとか装着すると声が出るシステムは知ってたのですんなり見れました!

気になるポイント・レッドはテレビの中の特撮ヒーローの役者?本当に超能力があるヒーロー?

本当に変身で

もっとみる
「花は咲く、修羅の如く」2025年冬アニメ感想8~放送部にも全国大会がある!普段知ることのできない朗読の世界。

「花は咲く、修羅の如く」2025年冬アニメ感想8~放送部にも全国大会がある!普段知ることのできない朗読の世界。

「花は咲く、修羅の如く」は、原作:武田綾乃さん、作画:むっしゅさんによる漫画作品。『ウルトラジャンプ』(集英社)にて、2021年から連載中。既刊7巻。

ふだんあまり学園青春モノは見ないのですが
今回は部活動もので、聞いたことがない放送部とのことで見てみました!

いつもより多めの2196文字です。

気になるポイント

・放送部って何をする部活なの?

そこからわからなかったので調べました

もっとみる
「SAKAMOTO DAYS」2025年冬アニメ感想7~明るめの作風で誰でも楽しめる日常系ギャグバトルアニメ。原作勢はちょっと物足りない?(未読勢は楽しめました)

「SAKAMOTO DAYS」2025年冬アニメ感想7~明るめの作風で誰でも楽しめる日常系ギャグバトルアニメ。原作勢はちょっと物足りない?(未読勢は楽しめました)

「SAKAMOTO DAYS」は、鈴木祐斗さんによる日本の漫画作品。です
週刊少年ジャンプにて、2020年より連載中。
既刊20巻(2025年1月現在)

OPがVaundy…!

気になるポイント

・坂本の現在の姿と、昔の姿のギャップがすごい

坂本は暗殺者だったのですが、恋をして引退して家庭ができて、その後、太ってしまいました。

なぜこんなことに…(笑)

昔はレーション(必要最低限の栄養

もっとみる
「メダリスト」2025年冬アニメ感想6~フィギュアスケートの作画が素晴らしい。「もっと早く始めていればよかった」というセリフに泣いてしまう。

「メダリスト」2025年冬アニメ感想6~フィギュアスケートの作画が素晴らしい。「もっと早く始めていればよかった」というセリフに泣いてしまう。

「メダリスト」はつるまいかださんによる漫画作品。
フィギュアスケートを題材にしたスポーツ漫画で、『月刊アフタヌーン』にて、2020年7月号から連載中。
既刊11巻。

すごく見たかったアニメです。
1話から、いのりに幸せになってほしい…と思いながら見てました。泣いてしまった…(´;ω;`)

OP最高すぎる~!

気になるポイント

・主人公、いのり

学校の成績も悪く不器用で、
学校ではクラスメ

もっとみる
「全修。」2025年冬アニメ感想5~お仕事アニメではなく異世界転生!+ナツ子の持ってるタップの写真付き

「全修。」2025年冬アニメ感想5~お仕事アニメではなく異世界転生!+ナツ子の持ってるタップの写真付き

「全修。」はMAPPA制作によるオリジナルテレビアニメ作品です。

リアルなアニメ制作の話かと思いきや、異世界転生!

気になるポイント

・異世界転生の話だとは思わなかった!
ナツコは異世界転生した…?

お仕事アニメなのかと思いきや、異世界転生ものでした
賞味期限切れのハマグリ弁当の食中毒で死亡(洒落にならない…)

異世界転生した先は子供の頃に見たアニメの世界。
ファンタジーアニメのようで、

もっとみる
「いずれ最強の錬金術師 」2025年冬アニメ感想4~クラフト系異世界転生もの

「いずれ最強の錬金術師 」2025年冬アニメ感想4~クラフト系異世界転生もの

「いずれ最強の錬金術師」は小狐丸さんによるライトノベル。
小説投稿サイト「アルファポリス」(アルファポリス)にて2017年8月6日より連載中。
既刊16巻。

メディアミックスとして、ささかまたろうさんによる漫画版が同サイトにて2018年より連載中。

これはいつもの異世界転生ものが始まってしまったぜ…!

気になるポイント

・主人公とは別の人間が召喚されてる?

女神様が出てきて、間違えて召喚

もっとみる