~わかりやすいイタリアワイン~果実味がしっかり!酸味の少ないモンテプルチアーノ種とは
「モンテプルチアーノ種とは」
サンジョベーゼに続き、イタリアでは2番目に生産量が多いと言われているモンテプルチアーノ種。
生産されているのは主に中部イタリア。特に代表的な州は、アブルッツォ州、マルケ州、モリーゼ州、ウンブリア州です。
地図でいうと、この辺。
モンテプルチアーノ種を使ったワインでとくに有名なのはアブルッツォ州の「モンテプルチアーノダブルッツォ」というワイン。それに次いで「ロッソピチェーノ」、「(ロッソ)コーネロ」などがあります。
「モンテプルチアーノを使ったワインの特徴」
モンテプルチアーノ種は他の品種に比べ、収穫量の多い品種なので、安価でしっかりとしたワインが造りやすい。皮が分厚いのでポリフェノールやタンニン(渋み由来の成分)はしっかりあり、酸味は穏やかで果実味がしっかりめなのが特徴。
モンテプルチアーノ種単体でというよりはサンジョベーゼやその他の品種などとブレンドされることが多いです。
「モンテプルチアーノあるある勘違い」
勘違いが多い!トスカーナの町”モンテプルチアーノ”と混同しないように!
トスカーナの有名なワイン「ヴィーノノビレディモンテプルチアーノ」や
「ロッソディモンテプルチアーノ」というワインがありますが、
これはトスカーナのモンテプルチアーノのワインという事であって、モンテプルチアーノ種のワインではありません。
このワインの品種はサンジョベーゼです。
意外と勘違いが多く、ワイン従事者でも間違える人もちらほら。知ったかぶりすると恥ずかしいことになるので間違えないようにして下さい。
「モンテプルチアーノの魅力」
この品種の魅力といえば何といってもコストパフォーマンスの良さ。
果実味がしっかりしたワインは手間もかかるので高いものが多いのですが、
モンテプルチアーノ種は収穫量も多いため、しっかりとした味わいのワインが造りやすく、フルボディでもお求めやすいものが多いのです。
また酸味が少ないという特徴もワイン初心者にとっては”飲みやすい”という利点があります。
「イタリアではこんなお料理と合わせてる」
・サラミ、ソーセージ
とにかく、サラミやハムが多く、名産です。
中でも「モルタデッラ」というハムは日本でも見かけられます。
ピスタチオやフェンネルなどが入ったものですが食べやすく個人的にも好きなハムです。
・郷土パスタのキタッラ
もちもちっとした四角い断面のロングパスタでギターの弦に似ていることから「ギター=キタッラ」と名前が付きました。トマト煮込みのミートボールやキノコなどと合わして食べられることが多いです。
・ポルケッタ
豚の丸焼きなんて直訳されてますが、もちろん丸焼きは珍しく、一般的には豚のローストです。豚肉で色々なスパイスを丸めて筒状にしたものをオーブンでじっくり焼き上げる現地の定番メインです。
「値段別にみる料理との相性」
基本的には酸味の少ないしっかりしたワインなので料理も似たような味わいのものが相性が良いです。料理のしっかり具合でいうと中程度。
味わいは甘みや旨味の多いものがよく合います。
しかし、値段によってワインの特徴や重たさも少し変わってくるので
あくまで傾向として参考にしてみてください。
・1000~2000円台
安価なものは柔らかさはあっても他の値段のものに比べると
少し酸味がありボディがしっかりしていないものも多いです。
よって軽め~中程度の甘みの優しいものでほんのりと酸味のあるものを
合わせましょう。
合うお料理の例:
・ゴロゴロしたお肉の入ったボロネーゼ
・ハッシュドビーフやハヤシライス
・2000後半~3000円台
これくらいの値段になるとしっかりしてくるものは多いです。バランスも良く程良い果実味がの甘みも感じられます。
ソースや照り焼き系など甘くて濃厚なソースのものが相性がいいです。
合うお料理の例:
・お好み焼き
・すき焼き
・4000円台以上
この値段であればボディに厚みが増してどっしりと飲みごたえはありますが
タンニンによる渋みもしっかりあるものが増え、果実味がしっかりしたものとしっかりしているものの後味に苦みがあるドライなものに分かれます。
もはや並みのお料理では太刀打ちできないような濃厚さになるので、
お菓子などが合わせやすいです。
合うお料理の例:
・チョコレート
・チーズケーキやドライフルーツ
「購入可能なおススメのモンテプルチアーノワイン」
次は実際にネットなどでも買えるおススメモンテプルチアーノ種ワインを
紹介します。(恐縮ですが、弊社のワインも1つ入れさせていただきます)
・カサーレヴェッキオ モンテプルチアーノダブルッツォ
https://item.rakuten.co.jp/premoa/4935919050913/?l2-id=pdt_shoplist_title_item_3#10732217
スーパーなどでも買えるモンテプルチアーノのド定番ともいえるワイン。
値段も安いのでそこまで凝縮感は期待できませんがお値段を考えるとお値打ちだと思います。
・ドンドナモリーゼロッソ
https://buon-amico.com/?pid=139661126
モリーゼという小さな州の生産数も少ないワインです。
しっかりとした果実味とややスパイシーでボリューム感のあるワインです。
甘辛い煮込み料理や、ビター系のチョレートでも合わせられます。
・アルタクオタ モンテプルチアーノダブルッツォ コッリーネテラマーネ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00J7ODP5M?tag=smashop056-22&linkCode=osi&th=1&psc=1
非常に凝縮感があり、後味にほんのりタンニンからくる苦みはありますが
モンテプルチアーノの特徴がしっかり出たワインです。
飲みにくければ少し時間をおけば果実味の凝縮感が際立ってくるので飲みやすくなります。
・エミディオペペ モンテプルチアーノダブルッツォ
https://essentia.shop/?pid=142680358
言わずと知れたモンテプルチアーノダブルッツォの王者エミディオペペ。
一度だけ飲んだことがありますが、このワインは凝縮感はありながら、決して主張し過ぎず、優しい甘美な甘やかさとエレガントさのあるワインです。
高級ワインですが我こそはという方にお勧めいたします。
ちなみにこの2016年は良いヴィンテージですし、今買えばお値打ちです。2010年は2倍の値段になってますので。但しワイン屋さんの保管状態などはわからないので、高額商品を買う際はくれぐれも自己責任でお願いします。
「まとめ」
価格帯によってはボディの重たさが顕著に変わるので、自分でも選びやすいワインであり、酸味も少ないので初心者にもウケやすいハードルの低いワインです。少しでもモンテプルチアーノに興味を持っていただけたなら、
是非お家ワインや飲食店でも試してみてくださいね。