![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130214157/rectangle_large_type_2_918d8553431d08b07859575afb332817.jpeg?width=1200)
ご挨拶⛩🙏 ぶらりお散歩🚶
皆さん こんにちは 「ブラみさこ」です✨
今日は、良い天気🌞
越してから、神様へのご挨拶がまだだったので
散歩も兼ねて神社へ⛩お参りに…
「荻窪の姫神さま ~荻窪白山神社~」
荻窪駅西口から徒歩7~8分ほどに鎮座する白山神社
御祭神は「伊邪那美命(イザナミノミコト」)
参道の入り口は商店街の中にありますが
足を一歩踏み入れると、心地よい静寂に包まれ
細長く続く参道を社殿に向かいます
![](https://assets.st-note.com/img/1707379372504-n4D1WxNx8J.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707379389679-N2HHOhKc5s.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707379425383-Qqhk39ENCO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707379450945-AJcP03eo32.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707379579477-852Ix3Edqa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707379609633-iOr7xaN4b8.jpg?width=1200)
以前十二支の瓦が神社を守護していたそうですが
十二支に入れなかった猫を可哀そうに思った神主さまが
境内に置いたそうです。
今では十二支の瓦は破損してしまったそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1707379628596-FheVbXEvO9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707379649593-SNa2YAneCM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707379663574-yIoPzDOIRK.jpg?width=1200)
**************
続きまして…
「南荻窪神明天祖神社」へ
荻窪駅南口から徒歩13分ほど
閑静な住宅街の中にひっそりと鎮座されています
直ぐ隣には小学校があります
御祭神は「天照大御神(アマテラスオオミカミ)」
創建は天正12年頃らしく静かで落ち着いた雰囲気です。
☆私は火属性なので
火属性の天照大御神様をお慕いしております
![](https://assets.st-note.com/img/1707379745512-Bz8AbKMcEJ.jpg?width=1200)
新緑の季節には青々とした緑に囲まれるようです
![](https://assets.st-note.com/img/1707379763867-JbMaafkahp.jpg?width=1200)
古くから親しまれている神社です
![](https://assets.st-note.com/img/1707379778827-JvP2JB3ZTn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707379801605-dTMo70aHsa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707385148890-sQmfp5LB1E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707379825817-ZmNYtjfYuA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707379844387-s1KTqnFgID.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707379861174-h1XufbedhF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707379885146-dlwTUTEjoH.jpg?width=1200)
どうぞよろしくお願いいたします。
![](https://assets.st-note.com/img/1707379902287-zaIle06XqC.jpg?width=1200)
お日様の光を浴びながら
まだ雪が残る道をぶらぶらと歩き
遅ればせながら
ご挨拶することができました
近くには善福寺川が流れ
大好きな鴨ちゃん達もいます
春になったら雛がみられるかなと
今から楽しみです
最後までお付き合いいただきありがとうございました
春はもうすぐそこ…ですが
まだまだ寒暖差が激しい時期ですので
どうぞよく温めて春をお迎えください🌸
★冒頭の「ブラみさこ」は以前、私の散歩記事に
コメントしてくださったnoterのキクさんがネーミングしてくれました😊