
私とnote②伝えたいことを書く~第1次マイブーム「ホワイトな学校へ」=^_^=
「ホワイトな学校へ」に書いた内容は、これまでの自分の取り組みとして、何らかの形で残しておきたかった。
自費出版か?とも思ったが、もう少し、手軽に、気楽に書き残して伝える方法はないかと思っていた時、Y先生に、みゃー先生がnoteで発信していることを聞いた。
まずは、みゃー先生の記事をすべて読み(ほとんど、1日で読んだ!)、そして、構想を練った。
こんな感じ↓↓↓

この構想は、途中でどんどん加筆修正していくことになる…
書けば書くほど、書きたいことが増えていく感覚だった。
ただ、更新は、1週間に1・2回のペースは守り、無理をしないようにした。
「ホワイトな学校へ」の本筋とは違うけど、書きたくなってしまったことは、「寄り道」として書くことにした。
同じ「ホワイトな学校へ」シリーズに入れることにした訳は、私という人間の人となりを想像していただくのにちょうどよいと思ったから。
書き始めてから4か月ほどたったところで、終わりまで計画ができた。
その後も、3月までに少々は記事を付け足したが、かくして、ほぼ予定どおり「ホワイトな学校へ」は完成したのである。
こうやって、きちんと整理したことで、今まで混沌としていた自分の考えがスッキリと整理され、必要な時に、引き出しやすくなったことは、とてもよかった!
いいなと思ったら応援しよう!
