![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69095091/rectangle_large_type_2_b0d3608eeb845b29a2f7c3c7ed4189d6.png?width=1200)
お金に愛される人になる!子どもの「お金」感覚を育てる3つの㊙️作戦
年始です。子どもは「お年玉」で笑顔!でも,子どものお金ってどう扱えばいい?イクメン教師オススメ!将来に役立つお金の感覚を育てる作戦とは❓
☑この記事を書いた人=ブレイブです!
![](https://assets.st-note.com/img/1641185198554-UA0YIbbDim.png?width=1200)
【風の時代~風のブログ】Volume49になります。(※今回の「参考書籍」)
このようなあなたにオススメです!
✅ 子どもの賢い「お年玉」の使い方と親としての関わり方を知りたい!
✅ 将来に役立つ,子どもの「お金」感覚を育てる方法に興味がある!
✅ 偏見のない「お金」感覚について学び,子どもと一緒に成長したい!
〈結論:「お金」に関する3つの特別な体験をすることで自己統制力,挑戦や感謝する心を育て,健全な「お金」感覚の基礎づくりができます!〉
![](https://assets.st-note.com/img/1641189882494-TZdXV2TCwN.png?width=1200)
子どものころに「お金」感覚を育てるメリット
アメリカでは,子どもたちがレモネードをつくり,庭先でお金の稼ぐ「レモネード・スタンド」が夏の風物詩です。
また,学生のころからお金をどうやって増やすかといった,金融や投資に関する授業があります。日本でも「老後の2000万円問題」が話題になりました。今後は自分のお金を守り,増やして,備える時代になっていきます。
世界的に有名な投資家,ウォーレン・パフェットは,「小さいころに養った金融の習慣は,大人になっても続き,そういった素地(そじ)がなければ,成功する起業家になれない。」と述べています。
![](https://assets.st-note.com/img/1641190126382-QA33ptqYYx.png)
具体的な「お金」に関する体験の3ステップ!
それでは,具体的に我が家で実践している,「お金」=「お年玉」作戦の3ステップについて,ご紹介させていただきます!参考にしてください。
✔〈お金・お年玉実践①〉欲しいものリストUP=「欲しい✕欲しい」作戦!
「お金」感覚,あるいは「金銭感覚」で大切なことは,「考えた上でお金を使う」,つまり「やりくり」の経験です。
子どもの金銭教育を行うNPO法人「マネー・スプラヴド」の設立者である羽田野博子さんは,「必要なもの」か,「必要はないけれど,欲しいものか」に分けることから,優先順位をつけてお金を使うことを勧めています。
特に,子どもにとっての「お年玉」のような,臨時の大収入を得た場合,ただ,その場の感情に流されて,大して欲しくもないものを購入して,ただ浪費癖(ろうひぐせ)だけが身についてしまうことにもなりかねません。
![](https://assets.st-note.com/img/1641201963418-jUCr4xdNbg.png)
だからこそ,事前に「欲しいものリスト」をつくり,さらにそのリストを基に「優先順位」を考えて,「これはサンタさんにお願いしてみよう!」とか,「これはお年玉で買えるかな?」などの「やりくり」が大切なのです。
このような「やりくり」の力は,「計画性」や「自制心」を育成し,子どもの将来の学歴・年収や雇用などの面で,子どもの「人生の成功」に長期にわたり因果関係をもつ「非認知能力」を伸ばすことにつながります。
ちなみに,我が家の「食いしん坊」こと=愛娘の「優先順位」ベスト3は,すべてが「食べ物」=チョコレート系でした!
「お年玉」をもらった昼頃には買い物へと出かけ,その日の夜には,お年玉をくれた祖父の目の前で美味しそうに「ペロリ✕ペロリ」攻撃!
何と,「チョコレート・アイス」を次から次へと,4本連続で食べて(新記録達成),ご満悦の表情でしたー(笑)。
![](https://assets.st-note.com/img/1641203238745-mxmKf0zg9N.png)
✔〈お金・お年玉実践②〉ドキ✕ドキの購入=「初めてのお買い物」作戦!
いよいよ,子どもが自分なりに「優先順位」を決めて,念願の「欲しいもの」を購入するときは,基本的に「一人でのお買い物」を体験させます。
子どもが自分なりに考えた上で,いつもより少し高い買い物をすることは,一つの冒険でもあり,チャレンジでもあり,成長の要素があります。
我が家では,食べ物については,「健康を害さず,歯磨きをする」こと,玩具なら「時間を守って楽しみ,後片付けをする」ことを条件に,「優先順位」ベスト3までを自分で自由に「お買い物」させます。
例えば,子どもが「壊れやすそうなもの」を買ったり,「大人向けの苦そうな味のもの」を選んだりしても,基本的には口を出しません。
なぜなら,「お金」は使うとなくなってしまうというほろ苦い体験は,「お金を使うときには,多くの視点から,よく考えること」という教訓につながるからです。
![](https://assets.st-note.com/img/1641205523101-P9ui7ajQ3L.png)
しかし,今年の我が家の「初めてのお買い物」作戦は,残念な結果となりました。
3歳児の常に腹ペコ(?)愛娘にとって,「一人でのお買い物」は,まだ少し早かったようです。
こともあろうか,彼女はあまりにも「食いしん坊」過ぎて,チョコレートに見えそうなキラキラ系のお菓子や食べ物を,片っぱしから(ほぼ全部)「買い物かご(車)」に投げ入れるという大事件を起こしたのでした。
ついには,「買い物かご(車)」も自分では動かせないくらいの重さとなり,「ゲーム・オーバー」となりました(笑)。
![](https://assets.st-note.com/img/1641207381577-AJr4eyILfU.png)
✔〈お金・お年玉実践③〉記念撮影&感謝を贈る=お金は「感謝状」作戦!
「お金」の教育に詳しい「I-Oウェルス・アドバイザーズ」株式会社の代表取締役で,全国の中学や高校で講演をしている岡本和久さんは,いつも中高生に「お金はきれいなものか,汚いものか?」と質問をするのだそうです。
すると,学生の8割弱が「お金は汚いもの」と答えるそうです。実際,日本人は「お金」に「負のイメージ」をもつ人が多いと言われています。
もちろん,そのような「お金」に対する偏(かたよ)った意識は,健全な「お金」感覚とは言えません。
むしろ,世界の多くの国では「お金はありがたいもの。稼いだらそれは幸せにつながり,尊敬されるもの」という価値観が一般的です。
![](https://assets.st-note.com/img/1641213293238-zVhD6w32OT.png)
そこで,「お金」に集約された「人の思い」に気づかせるために,我が家で実施しているのが,もらったお金で買ったものと一緒に記念撮影し,その写真とともに,「感謝のメッセージ」を伝える作戦です。
今年も娘は,多くの人に「お年玉」をもらった「お礼」として,それぞれの人の「思い」に応えるために,直筆のお手紙=「メッセージ」&「記念写真」をお返ししました。
しかーし,娘の3歳児の豪快なタッチ=「メッセージ」は,あまりにも芸術的すぎて,「感謝の心」が届くかどうかは不明でございまーす(笑)。
![](https://assets.st-note.com/img/1641211393326-3qTSL6fgt7.png)
本日の教訓
「お金はブーメラン」なのだそうです!
〈美しい〉お金の使い方=「人脈」と「人望」を大切にしたお金の使い方をすれば,「お金から愛される人」になれるそうです❣
とりあえず,娘の手本となる,お金との相思相愛を目指しまーす!(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1641213193084-4xBTo8WxSS.png)
~それでも,自分や子どもを否定してしまうあなたへ~
自分の考え方をかえて,自らの「環境」を自分らしいものにつくり変えていくためにはどうすればいいのでしょうか・・・?
私の経験を踏まえて,その答えを「無料冊子」としてまとめてみました!
![](https://assets.st-note.com/img/1641213587368-dpVnCPOSOH.png)
※少しでも興味や関心がありましたら,ぜひ,下記のURLをチェックしてみてください!
※ 無料冊子『これ以上嫌なことを増やさずに 合法的に収入を増やす 公務員のお金の回し方』です!
https://onlineshift.jp/pg/bra-ultimatemechanism-ebook/
特に,このような人におススメです!!
◇ 自分が本当に大切にしたいことを大切にして,人生のワンピースとしての自分らしい働き方を実現し,自分の人生に必要な資産づくりを学びたい!
~Kindle出版でも「完全版」を販売しています~
あなたのお話を 私が真剣に聴きます!
🔵「(ZOOMなどで)直接,話がしたい!」,
🔵「ぜひ,話を聴いてほしい!」
との要望がありました!
そこで,そのような場合には,下記のURLから申し込みをされてください!(現在,「正式な申し込みページ」を作成中でーす。)
☆只今,期間限定で,申込みをされた方(確認後)全員を対象に【6割~8割が不登校を改善できた「ソーシャル・スキル✅チェックシート」】をプレゼントさせていただいています(※申込後に日程調整を行います)。
![](https://assets.st-note.com/img/1641213587424-mwW5foHMXv.png?width=1200)
◇『子ども&ママの幸せづくりセッション』
実施方法:ZOOMです!
実施日時:可能な限り,ご希望の日時に合わせます!
(下記のフォームで希望の日時を教えてくださいネ!)
※ オンラインなので,地方在住や海外の方も大歓迎ですヨ!
☆お客様の声☆
ブレイブさんの「個人セッション」を試しに申し込んでみましたが,
お話ししやすかったです。
セッションの日時も都合に合わせていただき,助かりました。
心理学に詳しいとのことでしたが,かた苦しいところがなく,気軽に質問にも応じてくださいました。
受けたあと,「捉え方」を意識するようになり,娘に優しく接することができるようになりました。
ありがとうございました。(F.Kさん,主婦)
![](https://assets.st-note.com/img/1641213587403-WBZWJOBEVg.png)
「お試しコース」も遠慮なく,申し込んでくださーい!
「お試しコース」も大人気でーす。
好評,実施中でーす!!
期間限定「note読者だけの割引価格」
✅3か月連続コース(60分✕3回) 8,800円
✅60分基本コース (60分✕1回) 3,000円
✅30分お試しコース(30分✕1回) 500円
☆気になるあなたへ~こちらからどうぞ!☆
https://forms.gle/d838DHXY1piC6oSaA
![](https://assets.st-note.com/img/1641213587449-wOCusmC26t.png)
「お試しコース」も遠慮なく,申し込んでくださーい!
「お試しコース」も大人気です。
(※好評,実施中でーす!!)
![](https://assets.st-note.com/img/1641213587400-BEyUKC4W9e.png?width=1200)
週一ペースで【風の時代~風のブログ】を書いています。
よかったら息抜きで「サラ読み」していただけるとうれしいです!
~「Twitter」や「Instagram」をはじめました!~
ぜひ,気軽にお友達になってくださーい!
☆ブレイブのツイッター☆
https://twitter.com/aL3hhwGiU9yNsPd
☆ブレイブのインスタグラム☆
https://www.instagram.com/brave_teacher113/
☆ブレイブのフェイス・ブック☆
https://www.facebook.com/profile.php?id=100073599291766
今週は,このあたりで「よか」でしょうか。
素敵な一週間をお過ごしください。
それでは,また!
![](https://assets.st-note.com/img/1641213867348-N5LONBHaVm.png)
~『子ども&ママの幸せづくりセッション』~
実施方法:ZOOMです!
実施日時:可能な限り,ご希望の日時に合わせます!
(下記のフォームで希望の日時を教えてくださいネ!)
※ オンラインなので,地方在住や海外の方も大歓迎ですヨ!
好評,実施中でーす!!
![](https://assets.st-note.com/img/1641213587426-Wsvp1rdTcc.png)
期間限定「note読者だけの割引価格」
✅3か月連続コース(60分✕3回) 8,800円
✅60分基本コース (60分✕1回) 3,000円
✅30分お試しコース(30分✕1回) 500円
※ オンラインなので,地方在住や海外の方も大歓迎ですヨ!
「お試しコース」も大人気でーす!
☆お客様の声☆
ブレイブさんの「個人セッション」を試しに申し込んでみましたが,
お話ししやすかったです。
セッションの日時も都合に合わせていただき,助かりました。
心理学に詳しいとのことでしたが,かた苦しいところがなく,気軽に質問にも応じてくださいました。
受けたあと,「捉え方」を意識するようになり,娘に優しく接することができるようになりました。
ありがとうございました。(F.Kさん,主婦)
![](https://assets.st-note.com/img/1641213587398-dzPJwmYLna.png)
☆気になるあなたへ~こちらからどうぞ!☆
https://forms.gle/d838DHXY1piC6oSaA
✨申し込みをされた「あなたの勇気」に乾杯ーィ!!✨
![](https://assets.st-note.com/img/1641214144728-cTjnz0KeUS.png)