マガジンのカバー画像

何回か読み返したい!

11
鳥肌❣️とにかく、素晴らしい!
運営しているクリエイター

#言葉

【山門文治式】ホントに捗るライティング術・前半

【山門文治式】ホントに捗るライティング術・前半

相方(三連休)がこんな記事を書いていた。

これに呼応するかたちで、山門文治式の捗るライティング術というものを公開する。
ぼくらコンビは、「売れる」を三連休が、「書ける」を山門文治が担当する形で分業を行っている。それぞれの専門分野をもち、互いの強みをかけ合わせていくのである。
餅は餅屋という言葉があるが、そのとおりだと思う。ぼくの親戚は長野市内で餅屋を営んでいるので、その関係で毎年餅屋の餅がうちに

もっとみる
短編小説【田々井村から】

短編小説【田々井村から】

原稿用紙20枚
《あらすじ》

山村の田々井村から都会に出てきた私は、あるとき地図を拾う。都会は美しく、ふるさとは違う。そう思いながらも、自然豊かな情景が書かれた地図に興味をひかれる。地図がきっかけで、田舎の美景を目にした私は、田々井村にもそれがあったと気づきはじめる。

       『田々井村から』

 大学の門を出ると、秋の虫が鳴いていた。田舎では毎日鳴いていたから、うるさかった。都会だと珍

もっとみる
405.テレビ映像と著作権

405.テレビ映像と著作権

こんな質問が来ました。noteやその他SNSのすべてに関連するので、取り上げてみました。

テレビ映像と著作権
質問・テレビの画像を録画して教材として使用する場合の注意点は?

学校の教師が授業で使用するため、テレビ番組を録画することは問題ありません(三十五条、百二条一項)。そのための著作権者の許諾を得なくともかまいません。
しかし授業で使用した後、図書館の資料としたり、生徒や教師などに貸し出した

もっとみる