歌詞のあれこれ870 ディアホース
やりたいこともない
イチニチを 垂れ流して
すべきことを探す
見つけるのは 困難
新しい思考を取り入れる
隙間はない
嗜好的に 手っ取り早さに乗っかる
敏感になるのは 何かにつけて
とんがっている言葉
それを非難するだけで
満足してしまう ただの一般人
鈍感になってしまう 優しさ
唐突に漏れ出す違和感
それを皮肉するだけで
自分を誇示していく 人間体
かなり危ない 恥をかいて
かなり危うい 橋を渡って
少しブレている 端書きを覚える
どうしても やめられない
どうしたって 責めてしまう
どうしたいって?
考えても 答えは見つからず
嫌いになるのは
誰だって 同じ
好きになるのは
誰もが 自由
けれども それは個人の一方通行感
なんともまぁ 感じが悪い
感覚は 麻痺して
感情は 摩擦して
観念してしまう 自分自身
巻頭カラーでも センターカラーな
マンガみたい
かなり危ない 恥をかいて
かなり危うい 橋を渡って
少しブレている 走り書きを見ている
どうしたって どうしても
自分自身は 嫌いになってくる
したいことがない
希望はどっかいった
したいような環境じゃない
呪っている 呪われて 終わる
馬鹿にしろよ
あとで こっちが 馬鹿にするから
そうした 上から目線が
一番嫌いなんだよ かんでもなんでも
あと 自分自身が やっていることも