![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135101718/rectangle_large_type_2_ee07df6451f14c7a5ef459645ca2e9e0.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
ドッチボール
#巻き込まれた
今日も出勤早々、他者の仕事に巻き込まれた。
その仕事をやってから思った。
❞これって、後でも良いんじゃね?❞
❞もともと電子でやってたよね?❞
私の時間を返してください。
もっと落ち着いて仕事をしてください。
#ドッヂボール
月曜から夜更かしでドッヂボールの話題があった。
ドッジボールの発祥はイギリスと言われていますが、その原形は1900~1940年頃のアメリカにあります。 当時は『デッドボール』と呼ばれ、円形のコートに攻撃組と防御組とに分かれて、攻撃組が防御組にボールを当て、「デッド」とするゲームだったようです。
なんと、日本のルールは世界と違うらしい。
日本はボール1個でゲームするのに対し、海外では5~8個使用するらしい。
どうやって?見たことないよ。
どれどれ・・・
おー!本当にボールをたくさん使ってる、怖ーい。
私がやってたのはドッヂボールだった?
でもあれは楽しかったよ、ドッヂビー。
当たってもボールと違って痛くない。
ドッヂビーならまたやりたいな。
#今日の幸せ 🍀
月曜だけど頭が回っていた
暖かかった
かっぱえびせん桜えびが美味しかった
![](https://assets.st-note.com/img/1711375490386-37IXB2Azuu.png?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![福来Wako](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115085689/profile_4dbfbbb033d3e24bfab0ce1eb61338c1.png?width=600&crop=1:1,smart)