見出し画像

ドライノーズ


#セロトニン

今朝、ワンモーニングでセロトニンは腸で作られるという話をしていた。

セロトニン
脳内の神経伝達物質のひとつで、ドパミン・ノルアドレナリンを制御し精神を安定させる働きをする。
近年、セロトニンの低下の原因に、女性ホルモンの分泌の減少が関係していることが判明し、更年期障害と関わりがあることが知られるようになりました。

出典:e‐ヘルスネット

セロトニンを増やすには
1つ目は、セロトニンの合成を助ける栄養素を食事で摂ること。
セロトニンは体内で合成される物質のため、その合成を促すために、材料となるタンパク質の「トリプトファン」や、ビタミンB6、マグネシウム、亜鉛などの栄養が必要です。トリプトファンは乳製品、大豆製品、かつお節などに、ビタミンB6はきのこやバナナに多く含まれ、マグネシウムは海藻類に多く含まれています。

2つ目は、セロトニンは主に腸で合成されることから、腸内環境を整えることが重要です。
腸内環境を整える食材といえば「食物繊維」。食物繊維はきのこや野菜、海藻などに豊富に含まれていますが、中でもきのこは「菌類」のため、植物性の食材よりも様々な食物繊維が含まれており、腸を効率よく整えてくれます。

出典:きのこらぼ

#ドライノーズ

そして最近、鼻の粘膜が荒れていて、鼻をかむと鼻水と一緒に血が混ざる。
どうやらドライノーズのようだ。

女性ホルモンのエストロゲンには皮膚や粘膜のうるおいを保つはたらきがあります。更年期になりエストロゲンの分泌が減少すると、皮膚や粘膜が乾燥しやすくなります。

出典:おしゃれ手帖web

色々な対策が出ている。
水分をこまめにとることも一つの対策。
しかし、コーヒー・お茶・紅茶などのカフェインが含まれる飲料は利尿作用があるため、こまめに飲んでもあまり効果がないらしい。
摂取するなら、白湯・麦茶・ルイボスティー・甜茶・ごぼう茶など、カフェインレスの飲料がいいそうだ。
そういえば、最近コーヒーをよく飲んでいる。
白湯・麦茶に変えよう。

更年期って、色々な変化が起きるねぇ。

#今日の幸せ 🍀

  • 朝の目覚めがよかった

  • 穏やかに過ごした

  • 今日も平和


いいなと思ったら応援しよう!

福来Wako
あたたかいサポートをありがとうございます💖

この記事が参加している募集