![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143261897/rectangle_large_type_2_f112ded71d86b8fcb6645865ad4f9340.png?width=1200)
『本日の給食献立』Vol.28
【献立】
・かに玉あんかけ
・なすとひき肉のソテー
・なます
《かに玉あんかけ》
・カニカマ 20g
・たまねぎ 25g
・長ネギ 7g
・椎茸 5g
・油 2g
☆中華味 1g
☆塩 少々
☆コショウ 少々
・卵 1個
・グリーンピース 3g
~あんかけ~
★しょう油 4㏄
★砂糖 2g
★中華味 1g
★おろし生姜 1g
★ごま油 1g
★水 20㏄
・水溶き片栗粉 1g
①カニカマはほぐしておく
②たまねぎはスライス、長ネギは斜めにスライス、椎茸は石突を取りスライスする
③卵は割り、溶いておく
④フライパンに油をひき、①、②を入れ炒め、☆で味付けする
⑤④に③を流し入れる
⑥⑤が半熟になった裏返し更に焼き、器に移す
⑦グリーンピースは湯がいておく
~あんかけ~
①★を鍋に入れ煮詰め、水溶き片栗粉でとろみをつけ、かに玉にかける
②グリーンピースを飾る
♦コツ・ポイント♦
・卵を流し入れたらゆっくり大きく混ぜる
・裏返したら火を止め予熱で卵に火を通すと卵がふわっと仕上がります
♦アレンジ♦
・あんかけに酢やケチャップを足してもおいしくなります
・具はニラやタケノコに変えても◎
・グリーンピース以外に葉ネギや絹さや、インゲンでも◎
《なすとひき肉のソテー》
・なす 70g
・豚ひき肉 10g
・にんじん 10g
・油 1g
☆酒 1g
☆みりん 2g
☆しょう油 4㏄
①なすは乱切り、にんじんは短冊切りまたはいちょう切りにする
②フライパンに油をひき、ひき肉を炒め、①を入れ更に炒め、☆を入れ炒める
♦コツ・ポイント♦
・調味料ににんにくを入れても◎
・砂糖を少々入れると味が馴染みます
《なます》
・だいこん 40g
・にんじん 3g
・酢 6㏄
・砂糖 3g
・塩 少々
①だいこん、にんじんは千切りにし、だいこんは塩揉みをし、にんじんは軽く湯がく
②酢、砂糖で甘酢を作る
③①をよく絞り、②に漬ける
※甘味、酸味はお好みで調節下ください
良かったらこの機会作ってみてください‼
食材や分量は参考程度に考え、ご自身の味ややり方に合わせて調節をお願いします